企業解説

デマンドリンク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「デマンドリンク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デマンドリンク株式会社はどんな会社ですか?

デマンドリンク株式会社は、受託開発事業や人材ソリューション事業を展開している企業ですね。企業理念として「需要をつなげる」ことや「ステークホルダー全員のWin」を掲げ、新しいサービスを創造し国境を越えた展開を目指しています。平均年齢29歳の若い会社で、自由で明るい雰囲気が特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

受託開発事業では、クライアントの課題解決を目的にWebシステムの開発やデザイン、Webページ制作などを手掛けていますね。また、人材ソリューション事業では、システム開発やPMO業務、翻訳業務を含む多様な支援を行い、顧客のニーズに合った人材提案を実施しています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

デマンドリンクはテレワークを推進しているため、社員は各自の現場や自宅で業務を行うことができますね。また、若手メンバーを積極的に採用しており、自由でオープンな社風が特長です。アイディアや熱意には全社的にバックアップする姿勢が根付いていて、社員交流の場でも活発なコミュニケーションが感じられます。

仕事博士
仕事博士

人材育成の制度について教えてください。

同社では資格取得支援制度があり、事前許可を得た場合、必要な経費を全額負担する制度がありますね。さらに、未経験者向けに「プレ開発事業」を設けており、時間外での自主的な活動を通じて実務経験を積むことができます。こうした育成制度は、社員の成長をサポートする重要な要素となっています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について何かありますか?

デマンドリンクは、今後も受託業務の拡大やエンジニアが働きやすい環境づくりに注力していく予定ですね。すでに経営状況は非常に良好で、多数のプロジェクトが進行中です。若手や女性メンバーの採用も積極的に進めており、さらなる成長を目指した取り組みが行われています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

デマンドリンク株式会社

  • 設立:2013年06月
  • 資本金:900万
  • 所在地:東京都千代田区岩本町2-2-10 日鉄岩本町ビルディング4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました