企業解説

株式会社オープンドアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社オープンドア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社オープンドアはどんな会社ですか?

株式会社オープンドアは、旅行比較サイト『トラベルコ』を運営するプライム上場企業ですね。1997年に設立され、旅行関連サービスの全方位的な比較を提供することに特化しています。国内外の旅行商品を大手から中小規模の会社まで網羅し、多くのユーザーに利用されています。

仕事博士
仕事博士

オープンドアの主な事業内容は何ですか?

オープンドアの主な事業内容は、旅行比較サイト『トラベルコ』及びその海外版『Travelko』の運営ですね。加えて、伝統工芸作品を紹介するサイト『GALLERY JAPAN』も手がけています。また、オンラインシステムの開発やソフトウェアの配信も行っています。

仕事博士
仕事博士

『トラベルコ』はどんな特徴がありますか?

『トラベルコ』の特徴は、他社にはない精度とユーザー利便性を誇る旅行比較サイトだという点ですね。1500以上の旅行サイトの商品を集約しており、ユーザーは一つのサイトで多様な選択肢を比較できます。全国の旅行者にとって、非常に便利なサービスとなっています。

仕事博士
仕事博士

どのようなテクノロジーを使っていますか?

オープンドアは自社内でシステムを設計、構築、運用するという特徴があり、技術力が強みですね。物理サーバーを100台以上稼働させて、データ処理の高速化を図っています。また、半年に一度、新しい技術を研究する機会を持つなど、技術革新にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさはどのようになっていますか?

オープンドアでは、社員が働きやすい環境を整えています。残業は平均して約20時間程度で、一部の在宅勤務も認められているので、フルリモートの社員もいるんですね。有給休暇を使って旅行を楽しむ社員も多く、社員同士のコミュニケーションも非常に良好です。

仕事博士
仕事博士

評価制度について教えてください。

オープンドアの評価制度は、公正さを重視しており、成果に基づいた評価が行われていますね。基本考課、PJ考課、MBOの3軸でしっかりと見られており、社員にも好評です。正しく評価されることで、社員の定着率も高まっています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望はどのように考えていますか?

今後の展望としては、海外版『Travelko』のサービスを拡大し、世界中に進出することを目指しているようですね。また、技術革新を続けながら市場ニーズに応えていき、顧客満足度No.1を達成することに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社オープンドア

  • 設立:1997年04月
  • 資本金:6億4,829万円
  • 所在地:東京都港区赤坂2-17-7  赤坂溜池タワー6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました