Baseconnect株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「Baseconnect株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
Baseconnect株式会社ってどんな会社?
Baseconnectはどんな会社ですか?

Baseconnect株式会社は、2017年に設立された京都のスタートアップで、データを製造することに特化した企業です。彼らのビジョンは、世界中のデータを繋げ、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる仕組みを構築することです。特に、企業情報のデータベースを整備し、ビジネスデータ領域からサービスを展開している点が特徴です。

Baseconnectが提供する具体的なサービスは何ですか?

彼らは現在、法人営業の新規開拓を効率化するWebサービス「Musubu」を提供しています。このサービスは自社で製造した140万件以上の企業データを搭載しており、営業リスト作成や情報収集を効率的に行えるよう支援しています。最近では、累計導入企業数が10万社を超えるなど、実績も豊富です。

Baseconnectのビジョンは何ですか?

Baseconnectは『世界中のデータを繋げて、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る』というビジョンを掲げています。この実現に向けて、あらゆる場所に散らばった企業情報を集約し、整理することで、ユーザーが求める情報を直接提供することを目指しています。

Baseconnectの働き方はどのようになっていますか?

彼らはリモートを基盤にしたフルフレックスタイム制を導入し、コアタイムが設けられていない非常に柔軟な働き方を実現しています。また、入社時から最大5日間のリフレッシュ休暇が取得可能であり、仕事と私生活の両立がしやすい環境が整っています。

Baseconnectの組織文化について教えてください。

Baseconnectは、自立分散協調型の組織を目指しており、全員が対等な立場で仕事を進める環境を重視しています。役割が明確で、メンバー一人ひとりが自律的に動けることを促進し、信頼と尊重を基にした協力を大切にしています。

ありがとうございました!

会社情報
Baseconnect株式会社
- 設立:2017年01月
- 資本金:14.3億円(資本準備金を含む)
- 所在地:〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町235 4F