株式会社ソルトワークスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ソルトワークス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソルトワークスってどんな会社?
株式会社ソルトワークスはどんな会社ですか?

株式会社ソルトワークスは、2008年に北海道・札幌で創業し、BtoC向けのWEBサービスやアプリを提供している会社です。250以上のWebサービスをリリースし、日常にちょっとした幸せやサプライズを生み出すことを目指しています。エンジニアリングやクリエイティブ、マーケティングのプロフェッショナルが協力し合い、全て自社で企画から運営まで行っていることが特徴ですね。

ソルトワークスはどのような事業を行っていますか?

主にWEB・アプリサービスの企画・制作・運営を行っています。特に、デザインとテクノロジーの融合を大切にしたサービス developmentが特徴で、デザイナーズ年賀状作成アプリ『つむぐ年賀』など人気のプロダクトがあります。また、次世代アクリルキーホルダー作成アプリ『MiTE KiiTE』のリリースも予定していますね。

同社の社員の働き方や社風について教えてください。

株式会社ソルトワークスには、メンバーの自主性を尊重し、自由度の高い環境があるため、創造性を生み出すカルチャーが根付いています。例えば、ニックネーム制度や社内公募制度「SALTQUEST」があり、これにより社員は自分のアイデアをカタチにしやすい環境が整っています。このように、フラットでオープンなコミュニケーションが促進されていますね。

どのような価値観を持っている会社ですか?

ソルトワークスは、ユーザーにとって価値あるサービスを生み出し続けることを使命として掲げています。また、メンバー自身がワクワクしながら挑戦を続けられる環境づくりにも力を入れていて、成長意欲を持つ仲間とともに新たな価値を創造することを重視していますね。

具体的なオフィス環境について知りたいです。

オフィスは、執務スペースと会議室、フリースペースが分かれており、メリハリのある環境が特徴です。プロジェクトを越えたコミュニケーションを促進するためにフリースペースが充実しており、また、個人の作業空間も快適に配慮されたデスクや椅子が用意されているそうです。このような環境は、スタッフが集中しやすくなる要因ですね。

今後の展望について教えてください。

株式会社ソルトワークスは、2025年に新しいアプリ『MiTE KiiTE』をリリース予定で、次世代のニーズに応えるべく新たな市場に挑戦しています。市場調査や収益予測を徹底的に行い、成長が見込まれるサービスを形にしていく方針です。これからも、ユーザーに喜ばれるサービスを提供し続けることを目指しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソルトワークス
- 設立:2008年10月
- 資本金:1700万円
- 所在地:北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 9F