【新卒】株式会社アジルコアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アジルコア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アジルコアってどんな会社?
株式会社アジルコアはどのような職場環境ですか?

アジルコアの職場環境は働きやすいと評判です。平均残業時間は月に10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視しています。また、若手社員が活躍しやすい環境を整えており、OJTを通じて先輩社員からの実践的な指導も受けることができます。

アジルコアが提供する製品やサービスについて教えてください。

アジルコアは70社以上に導入された自社製品を持ち、業務合理化ソリューションを提供しています。代表的な製品として給与明細のペーパーレス化システムがあり、流通・医療・金融業界など多岐にわたる分野で活用されています。これにより、安定した経営基盤を築いています。

アジルコアの将来性についてどのようにお考えですか?

創業より28年間黒字経営を続けており、IT需要の増加が追い風となっています。リモートワークの普及に伴うITシステムの需要増加を背景に、さらなる成長が期待されます。この安定性と将来性がアジルコアの大きな強みです。

アジルコアの社風や社員の働き方について教えてください。

アットホームな社風に加えて、若手社員が成長しやすい環境が整っています。社員の平均年齢が若く、売上も堅実に伸びています。また、プログラミングやSEとしてのスキルを磨くための自発的な勉強会が開催され、常に新しい知識を吸収できる環境があります。

文系出身者でも活躍できるのでしょうか?

はい、アジルコアでは文系出身者でも活躍できる環境が整っています。文系出身の社員も実務に携わることで、プログラミングスキルを磨き、プロジェクトでの達成感や成長を感じられるでしょう。特にチームワークを重視しているため、先輩社員から多くの学びを得ることが可能です。

キャリアプランの選択肢は豊富ですか?

はい、アジルコアでは豊富なキャリアプランの選択肢を提供しています。テクノロジースペシャリストを目指す道や、プロジェクトを円滑に進めるファシリテーター、さらにはお客様に提案を行うコンサルティング営業の道もあり、各自の希望や適性に応じたキャリア形成が可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アジルコア
- 設立:1997年4月15日
- 資本金:1,500万円
- 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-18-20 代々木フォレストビル3F