株式会社Link Sportsってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Link Sports」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Link Sportsってどんな会社?
株式会社Link Sportsはどんな会社ですか?

株式会社Link Sportsは、スポーツに特化したIT企業です。主にスポーツに関するアプリやWEB開発を行い、スポーツチーム向けのマーケティング活動やWEBメディアの運営も手がけています。2014年に設立され、東京・神田錦町に本社がありますね。

Link Sportsではどのような事業を行っていますか?

Link Sportsは、スポーツチームマネジメントアプリ「TeamHub」の開発・運営を中心に、誰もが知らないスポーツの裏側を伝えるWEBメディア「AZrena」や、スポーツ女子向けのモチベーターメディア「B&」の運営を行っています。これらの事業は「スポーツ×IT」の架け橋となることを目指していますね。

メインプロダクトの「TeamHub」の特徴は何ですか?

「TeamHub」は、アマチュアスポーツチームの効率的な管理を目的としたチーム管理ツールです。出欠管理やスコア管理が簡単に行え、スマートフォンだけでなくPCやガラケーでも利用できるところが魅力的ですね。また、リアルタイムでの情報共有も可能です。

Link Sportsのビジョンは何ですか?

Link Sportsのビジョンは「スポーツをしている人をもっと幸せに」というものです。スポーツを通じて日本の社会問題を解決しつつ、世界中の人々に笑顔を届けることを目指しています。特に高齢化社会における健康維持や、子どもの運動能力低下への対応も重視しているのが特徴ですね。

どのような社風がありますか?

Link Sportsの社風は、スポーツを愛する人々が集まる温かい環境です。月に一度のスポーツイベントやオフでの観戦を楽しむ文化が根付いており、リモート勤務が可能な柔軟な働き方も給与されています。また、仲間同士でサポートし合う雰囲気が強いです。

会社の福利厚生はどのようになっていますか?

Link Sportsでは、社会保険完備や月1回の社内イベント、書籍購入手当、通勤手当など充実した福利厚生があります。有給取得率が高く、趣味の時間を大切にする文化があり、シフトの自由度も高いのが特徴ですね。

今後の展望はどのようなものですか?

Link Sportsは、今後「TeamHub」の機能追加や新しい競技の追加を進める予定です。また、アマチュアスポーツチームのデータを活用したマーケティング支援など、新たな展開にも期待が寄せられています。成長を続ける企業として、新たな挑戦をする姿勢が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Link Sports
- 設立:2014年01月
- 所在地:東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア 12階