株式会社システムハウス.アイエヌジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社システムハウス.アイエヌジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社システムハウス.アイエヌジーってどんな会社?
株式会社システムハウス.アイエヌジはどんな会社ですか?

株式会社システムハウス.アイエヌジは、1985年に設立された独立系企業で、金融・証券・流通分野の業務システム開発を中心に、インフラ構築やSEサービス、パッケージソフト開発を行っています。また、業界トップクラスの実績も持っており、様々な分野においても事業を展開していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、金融・証券・流通分野に特化した業務システムの開発やインフラ構築を行っています。最新の技術を取り入れた大規模プロジェクトを多く手がけており、要件定義や設計などの上流工程から運用・保守に至るまで幅広い業務をカバーしていますね。

社名の由来は何ですか?

会社名には「常に進化し続けたい」という想いが込められており、英語の「ING」という現在進行形が用いられています。これにより、企業としての成長と変化を示す姿勢が表現されていますね。

どのような職場環境ですか?

職場環境は非常に風通しが良く、社歴や役職に関係なく意見が言いやすい雰囲気が醸成されています。また、社員同士の親睦を深めるためのイベントも定期的に行われており、協力的な文化が根付いているのが特徴です。

社員の教育・研修制度はどうなっていますか?

教育・研修制度は非常に充実しており、技術スキル向上を目指す研修やヒューマンスキルの向上を図る研修が多彩に用意されています。社員は業務扱いで研修に参加でき、自らの成長を支援する環境が確保されていますね。

女性社員の働きやすさについて教えてください。

女性社員に対しては育休取得率が100%であり、出産後の短時間勤務制度も充実しています。また、育児との両立を支援するための制度が整い、安心して仕事に取り組むことができる環境が整っていますね。

どのような人材を求めていますか?

同社は、コミュニケーション能力を備えた方や、リーダーシップを発揮してプロジェクトを引っ張りたい方を求めています。顧客との調整業務が多いため、専門知識よりもコミュニケーションを苦にしない方が向いていると言えるでしょう。

今後の展望について教えてください。

今後は新卒採用に加え、中途採用も強化し、多様な人材を迎え入れながら成長を目指しています。また、AIやIoTなどの最先端技術にも積極的に取り組む予定で、事業の拡大を計画していますね。

労働条件はどのようですか?

同社は完全週休2日制を導入しており、年間休日は120日以上あります。また、残業は月平均20時間程度で、ワークライフバランスが確保された環境で働くことができます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社システムハウス.アイエヌジー
- 設立:1985年01月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:東京都台東区蔵前4-13-1 蔵前タカハシビル