企業解説

株式会社ホビージャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ホビージャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ホビージャパンはどんな会社ですか?

株式会社ホビージャパンは、1969年に設立された総合ホビープロデュース企業で、趣味に関する情報を中心に多岐にわたるビジネスを展開しています。主力事業は出版で、特にホビー専門誌『月刊ホビージャパン』が有名ですが、ミニカーやフィギュア、アナログゲームの製造販売なども行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンの主な事業内容は何ですか?

ホビージャパンの主な事業には、ホビー専門誌の出版、ミニカーやフィギュアの製造販売、ボードゲームやカードゲームの開発・販売があります。また、最近ではWebコンテンツやサービスにも力を入れています。特に、自社のライトノベルレーベルやコミックレーベルに関するビジネスモデルが挙げられますね。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンはどのようにして成長してきましたか?

ホビージャパンは、創業以来一貫して「ホビー」という核を持ち続け、それに基づいて柔軟に事業を拡大してきました。ミニカーからプラモデル、フィギュア、アナログゲームと、変わることなくホビーの楽しさを伝えることに注力しています。さらに、デジタル市場への進出を進め、ネットのサービスを強化することで、新たな成長を図っていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社ホビージャパンの社内の雰囲気はどのようですか?

社内の雰囲気は、個々の趣味に精通した社員が多いこともあり、相互理解が深く、仲が良い印象です。ただし、ワーッと盛り上がるという雰囲気ではなく、各々が集中して仕事に取り組む姿が見受けられます。趣味を仕事にしている社員同士なので、共通の話題も多く、落ち着いた雰囲気の中でも楽しいコミュニケーションが生まれていますね。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンではどんな人材を求めていますか?

ホビージャパンは、ホビーに対する情熱を持ち、アイデアを提案できる人材を求めています。また、近年は特にWebサービスの領域が重要視されているため、その分野の知見や経験を持つ人には早くリーダーとして活躍できるチャンスがありますね。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンのビジネスにおける独自性は何ですか?

ホビージャパンは、ホビーを核にした多様な事業展開が特徴です。出版だけでなく、キャラクター開発やゲーム開発など、多方向からホビーの世界を広げていることが独自性と言えるでしょう。また、社員が自身の趣味をビジネス化することが奨励されているため、常に新しいアイデアが生まれる環境が育まれているのも特筆すべき点ですね。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンが運営するWebサービスにはどのようなものがありますか?

主に、『ノベルアップ+』と『ファイアCROSS』という2つのWebサービスがあります。『ノベルアップ+』は、ユーザーが自由に小説を投稿できるプラットフォームで、自由に作品を楽しむことができます。一方、『ファイアCROSS』は、自社のライトノベルやコミックに関する情報を提供し、さらに閲覧できるハイブリッド型のサービスです。

仕事博士
仕事博士

ホビージャパンの将来のビジョンは何ですか?

ホビージャパンの今後のビジョンは、デジタルコンテンツの強化を図りながら、ホビー領域のさらなる拡大を目指すことです。クリエイターを育成し、強力なIPを生み出すことにも力を入れており、常に新しいホビーの楽しさを提供できる企業であり続けることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

社長自身の趣味はどのようなものですか?

社長の松下氏は、写真が大好きで、実際にカメラ専門情報誌の刊行に関わっています。自身の趣味をビジネスに昇華させることができる会社であり、社員が提案したアイデアを受け入れる風土があるため、個人の情熱を事業に活かせるチャンスがあることが示されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ホビージャパン

  • 設立:1969年09月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:東京都渋谷区代々木2丁目15番8号 新宿Hobbyビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました