株式会社KAKEAIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社KAKEAI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社KAKEAIってどんな会社?
KAKEAIはどんな会社ですか?

KAKEAIは、1on1支援ツール「Kakeai」を提供するスタートアップですね。このツールは、職場における1対1のコミュニケーションをサポートし、より良いマネジメントを実現するためのものです。最近では、様々な業界の企業に広がりを見せています。

Kakeaiはどのような機能がありますか?

Kakeaiは、コミュニケーションの質を高めるためのツールですね。本音を引き出し、面談の負担を軽減することに特化しており、個々のマネジメント力に依存せず、質の高い1on1を実現します。企業全体のエンゲージメント向上にも寄与しています。

どのような企業がKakeaiを利用していますか?

KAKEAIの利用企業は、スタートアップから大企業まで多岐にわたりますね。86,000を超える組織で利用されており、病院、学校、介護施設など、さまざまな業種で活用されています。この幅広さがKAKEAIの特徴と言えます。

KAKEAIの成長戦略について教えていただけますか?

KAKEAIの成長戦略は、BtoB領域に強みを持ちつつも、今後はSMB領域やtoCプロダクトのローンチ計画も進んでいる点ですね。また、国際展開も進めており、既に英語対応の機能を持つプロダクトを用いて国外での利用も始まっています。

1on1支援ツールが求められる理由は何ですか?

1on1支援ツールが求められる理由は、従業員の成長支援やエンゲージメント向上に対するニーズが高まっているからですね。また、マネジメントが属人的になりがちな現場で、ツールによってコミュニケーションの質を保つことが求められています。

KAKEAIの企業文化はどのようなものですか?

KAKEAIの企業文化は、オープンでストレートなコミュニケーションが重視されている点ですね。透明性の高い情報開示が行われ、メンバー同士が責任を持ってプロジェクトを進める環境が整っています。これにより、高いエンゲージメントが保たれています。

KAKEAIの受賞歴について教えてください。

KAKEAIは、さまざまな賞を受賞してきていますね。アジア太平洋地域におけるTOP10に選ばれたり、国内のHRtechカンファレンスで最高賞を受賞するなど、技術力と評価が認められています。これらの受賞は、信頼性やブランド価値を高めるものです。

KAKEAIが目指すパーパスについて教えてください。

KAKEAIのパーパスは、「あなたがどこで誰と共に生きようとも、あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない」というものですね。この理念に基づき、すべての従業員が安心してコミュニケーションを取れる環境を提供することを目指しています。

KAKEAIのサービスは今後どのように進化しますか?

KAKEAIのサービスは、ユーザーからのフィードバックをもとに進化していく予定ですね。具体的には、さらなる機能強化や新機能の追加、さらには国際展開を加速させることが考えられています。利用者のニーズに応じたサービスを提供し続けることを重視しています。

KAKEAIで働く魅力は何ですか?

KAKEAIで働く魅力は、チームの一員として成長できる環境やオープンなコミュニケーションがある点ですね。また、社会における人材育成やマネジメント改善に直接貢献できるという使命感を持ちながら働けることも、大きな魅力と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社KAKEAI
- 設立:2018年04月
- 資本金:12億3,824万円(資本準備金含む)
- 所在地:東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル11F 東京メトロ「表参道」から徒歩4分