株式会社プレックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社プレックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社プレックスってどんな会社?
株式会社プレックスはどんな会社ですか?

株式会社プレックスは、2018年に創業した企業で、インフラ産業が抱える課題にテクノロジーを使って取り組むことを目指しています。特に運送・エネルギー産業向けのHR領域に特化したサービスを展開しており、急速に成長していますね。

どのような事業を行っていますか?

主に運送業界やエネルギー産業向けの人材紹介サービス『Plex JOB』を提供しています。また、ダイレクトリクルーティングやSaaS事業を通じて、インフラ産業のデジタル化を進めています。さまざまな分野で多角的に事業を展開しているんですよ。

なぜ運送・エネルギー産業に特化しているのですか?

これらの産業は、労働人口の減少とデジタル化の遅れによる人手不足が顕著です。特に運送業界は、EC化の影響でさらなる人材不足が予測されており、ひいては市場において情報の非対称性や非効率性が存在しています。そこにプレックスが着目したんですね。

会社のミッションは何ですか?

会社のミッションは『日本を動かす仕組みを作る』ということで、インフラ産業における様々な課題に対してテクノロジーを用いた解決策を提供することです。社会に新たな価値を創出し、持続可能な発展を目指しています。

プレックスの成長の要因は何ですか?

成長の要因は、マーケティング力やマッチング力、エンジニアリング力にあると言えます。特に、集客力や業界理解を深め、キャリアパートナーによる双方向の対応があることが大きな強みです。このように、求職者や企業の要望にきめ細かく応える姿勢が評価されていますね。

具体的にどのようなサービスを提供していますか?

具体的には、人材紹介サービスやダイレクトリクルーティングサービスを中心に、現場の業務効率を支援するSaaS事業などを展開しています。また、M&A支援にも関与し、企業のベストマッチングを支援するサービスも行っています。

採用したい人材はどのような方ですか?

成長意欲が高く、目標達成に対するモチベーションが高い方が求められます。具体的には、商材の理解に加え、求職者のニーズを深く理解してマッチングを行う能力が重要ですね。このような方が活躍できる環境が整っています。

今後の展開について教えてください。

今後の展開として、成功事例の横展開、ダイレクトマーケティングの強化、SaaS事業の本格始動を計画しています。これにより、HR事業における人材の質と量の向上を図り、5年後には売上150億円を目指す計画があります。

会社の文化や雰囲気はどのようですか?

会社の文化は、業界の良さを大切にしながら新たな価値を創出し、共に成長していく姿勢があるそうです。仲間と協力し、共通の目標に向かって進む環境が整っているため、また成長を実感できる場でもありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社プレックス
- 設立:2018年04月
- 資本金:500万円
- 所在地:東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階