図研モデリンクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「図研モデリンクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
図研モデリンクス株式会社ってどんな会社?
図研モデリンクス株式会社はどんな会社ですか?

図研モデリンクス株式会社は、MBD(Model Based Development)およびMBSE(Model Based Systems Engineering)に特化したコンサルティングとエンジニアリングサービスを提供する企業です。2019年に設立され、図研の100%出資によって運営されています。主に、自動車などの製品開発において、モデルに基づく効率的な設計・検証手法を推進している点が特徴ですね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、MBD/MBSEに関連する幅広いサービスを提供しています。具体的には、高度なモデリングやシステム性能分析、開発プロセスの改革や人材の育成に至るまで、多岐にわたる技術コンサルティングを通じて製造業の成功に寄与しています。特に中立的な立場から提供される純粋な技術コンサルティングが大きな強みとされていますね。

設立の背景は何ですか?

図研モデリンクスは、製品開発における機能要件の急増と設計・検証の工数の増加に対応するために設立されました。MBD/MBSEの手法が効率的な開発に寄与することが期待され、専門知識と経験を持つ人材が集まる環境を整えることで、顧客に対して革新的なソリューションを提供しようとしているのです。

会社のビジョンは何ですか?

同社が掲げるビジョンは、「明日のものづくりの実現」です。高品質な技術コンサルティング・サービスを通じて、製造業におけるイノベーションを支援し、顧客の成功に貢献することを目指しています。技術とクライアントのニーズを結びつけ、新しい価値を創造する姿勢が強調されていますね。

図研モデリンクスが特に強みとするポイントは何ですか?

図研モデリンクスの強みは、MBDの推進に長年従事してきた経験、専門的かつ多彩な技術メンバーの存在、そして顧客に対して最適な提案ができることです。また、技術サービスビジネスに深く関与している営業担当者が、きめ細かいサポートをしている点も魅力ですね。

求める人物像について教えてください。

同社が求める人物像は、クレバーでありながらも実践的に物事を進める姿勢を持った人材です。泥臭く努力し、常に学ぶ姿勢を持っていることが重要視されています。また、特定の技術にとどまらず新しい技術への興味を持ち、柔軟に対応できる方が望ましいですね。

会社の組織体制や職場環境について教えてください。

図研モデリンクスは、プロジェクトベースのフラットな組織体制を採用しています。従業員は全員中途入社で、製造業の研究開発経験者やエンジニアリングサービス経験者など多彩なメンバーが集まっており、活発な意見交換が可能な環境です。チームで協力しながら成果を最大化していますね。

今後の展望について教えてください。

同社は今後も中立性を保ちながら、現実的な課題解決に取り組むことを予定しています。具体的には、MBSE-MBD連携ソリューションの構築やプラットフォームの開発に力を入れていく考えです。これにより、より高い価値を顧客に提供することを追求し続けるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
図研モデリンクス株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都港区新橋5丁目8-11 新橋エンタービル6F