企業解説

株式会社イーツー・インフォってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社イーツー・インフォ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イーツー・インフォはどんな会社ですか?

株式会社イーツー・インフォは、横浜に本拠を置く企業で、ECサイトや求人サイトを中心にWebシステム全般の開発や運用を行っていますね。設立は2005年で、クライアントに対してコストを抑えながら課題解決を図ることを重視しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にWebシステム開発、業務システム開発、システム運用保守、サーバ構築などを手掛けていますね。特にECサイトでは、‘EC CUBE’や‘CS-Cart’の公式パートナーとして活動し、求人サイトでは‘HR-Business Cloud’の開発にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

設立当初の方針はどのようなものでしたか?

設立当初はオープンソースツールを利用して、クライアントのニーズに応じた機能を提供することに焦点を当てていましたね。しかし、SESや客先常駐を選ばず、自社持ち帰り開発にこだわる方針を貫いてきたのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのようなお客様と取引していますか?

アクティブなクライアントは約70社であり、横浜市経済局や大人気商品の公式ファンクラブサイトなど、多様な業界と取引がありますね。特に、クライアントとの直取引を重要視しているため、信頼関係を築くことができています。

仕事博士
仕事博士

社員数が20名というスケールについて教えてください。

20名という規模ながら、品質管理部を設けている点が特徴的です。この部門では、エンドユーザー目線での使い勝手のチェックを行い、クオリティを追求していますね。そのアプローチがクライアントから高く評価される要因となっています。

仕事博士
仕事博士

社風や風土について教えてください。

同社は『たのしみ尽くす』や『誠実にこたえる』などの‘5つのスタンス’を重視していますね。これにより、社員が働く環境を楽しめるように配慮しており、自由な選択肢を持ちながら成長できることを奨励しています。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方についてはどういった方針ですか?

社内ではリモートワークを柔軟に許可しており、またエンジニアが最新の技術に挑戦できる環境を整えていますね。社員は自分の志向や希望に基づいて、フルスタックでの開発が可能な体制です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

自ら考えて行動できる人や、新しい挑戦を楽しめる人を求めていますね。加えて、モノづくりの品質を大切にし、常にお客様や仲間、そして会社に求められる責任を意識している人が理想です。

仕事博士
仕事博士

地域貢献活動について教えてください。

地域貢献の一環として、小学生向けのプログラミング教室を開催していますね。IT人材の不足を背景に、未来の世代にITへの興味を持ってもらうことを目的としており、社員も子どもたちから刺激を受けていると言います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イーツー・インフォ

  • 設立:2005年10月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市西区花咲町6-145 横浜花咲ビル9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました