ファイルフォース株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ファイルフォース株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ファイルフォース株式会社ってどんな会社?
ファイルフォース株式会社はどんな会社ですか?

ファイルフォース株式会社は、クラウドストレージサービス「Fileforce」を提供している企業で、2014年に設立されました。日本の商習慣や文化に合わせたサービスを展開しており、現在では23,000社以上が利用しています。企業が効率的にデータ管理を行えるように、特に使い勝手とコスト削減を重視していますね。

ファイルフォースの提供する「Fileforce」について教えてください。

「Fileforce」は、日本のビジネスに特化した国産クラウドストレージで、ユーザーがフォルダ単位で権限を細かく設定できる機能を持っています。また、一般的なクラウドストレージと違い、オンプレミスのファイルサーバーのように使える点が特徴です。さまざまなデバイスからアクセス可能で、業務のニーズに応じて使い分けもできるのが魅力ですね。

ファイルフォースの職場環境はどのようになっていますか?

職場環境は非常にフラットで、代表陣との距離も近い特徴があります。また、外国出身者も多く、グローバルな雰囲気が漂っていますね。平均年齢が39歳程度で、とても落ち着いた社風となっており、プライベートと仕事を両立しやすい環境が整っています。

ファイルフォースではどのような福利厚生がありますか?

ファイルフォースでは、フレックスタイム制や独自の休暇制度を導入しており、社員が最大144日もの休暇を取得できる制度があります。また、書籍購入費の補助があり、知見を広げるための資金援助が行われています。社員の成長を支援するために、ボトムアップでの改革も推進している点が特徴ですね。

ファイルフォースの今後のビジョンは何ですか?

ファイルフォースは、日本企業の成長をインフラ面から支えることをビジョンとしており、特にリモートワークが増える中で、クラウドストレージの需要が高まっていることを注視しています。安全で高機能なストレージを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションをサポートしていくことが目標ですね。

ありがとうございました!

会社情報
ファイルフォース株式会社
- 設立:2001年04月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル4階 ※弊社代表電話への採用に関するお問合せはお断りしております。