企業解説

株式会社ookamiってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ookami」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ookamiはどんな会社ですか?

株式会社ookamiは、スポーツコミュニティアプリ「Player!」を中心に、スポーツ関連事業を展開する企業です。彼らは「スポーツで一つの笑顔を世界に」というミッションを掲げ、地域スポーツチームの支援や、ファンとの繋がりを強化するためのサービスを提供しています。特に、地元のチームやマイナー競技の盛り上げに重点を置いていますね。

仕事博士
仕事博士

「Player!」はどのような機能を提供していますか?

「Player!」は、個々のユーザーが自分の好きなマイスポーツを作り、そのスポーツを応援できるプラットフォームを提供しています。年間25,000試合以上のリアルタイム速報を行い、スポーツの持つ臨場感と熱狂をファンや関係者に届けています。ユーザーが自分の街やスポーツを愉しみ、地域を盛り上げることができるような機能が盛り込まれていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社ookamiはどのようなSaaS事業を展開していますか?

株式会社ookamiは、スポーツチーム向けのSaaS事業「Player!WHITE」を展開しています。このサービスは、チームが公式アプリを手軽に立ち上げられるワンストップサービスで、チーム運営に必要な情報を集約し、ファンクラブやOBOG会費の集金をサポートします。地域のスポーツチームの運営を支援し、資金や人手の不足を解消する役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社ookamiが求める社内の文化はどのようなものですか?

株式会社ookamiは、役割やバックグラウンドに関係なく全てのメンバーが自由に意見を出し合える文化を重視しています。常識を疑い、新しいアイディアを試す姿勢が求められます。また、プロダクト開発に全社で関わり、チームが一つになってスポーツの価値を最大化することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社ookamiの今後の展望はどのようなものですか?

株式会社ookamiは、現在200以上のスポーツチームに「Player!WHITE」を導入していますが、今後のさらなる拡大を目指しています。また、ユーザーにとって本質的な価値を提供するために、開発を日々進化させていくことに注力しています。スポーツを通じて、多くの人々に笑顔を届け続けることが重要な使命ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ookami

  • 設立:2014年04月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都世田谷区羽根木1-21-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました