株式会社ファイブドライブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ファイブドライブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ファイブドライブってどんな会社?
株式会社ファイブドライブはどんな会社ですか?

株式会社ファイブドライブは、脆弱性診断を主力とした情報セキュリティサービス会社です。特に、54名の社員の中で30名以上がセキュリティ診断技術者という、技術者集団として業界でも希有な存在です。こうした専門性の高いチームが、年間約700件の診断を実施し、技術力を常に更新していますね。

ファイブドライブの主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業内容は、脆弱性診断サービスを中心とした情報セキュリティ事業です。具体的には、ペネトレーションテストやPCIDSS準拠支援サービス、情報セキュリティ監査などが含まれます。また、独自開発の電子公告調査証明サービス『Cyber Eye』というクラウドサービスも提供していますね。

ファイブドライブが特に優れている点は何ですか?

ファイブドライブの特に優れている点は、その豊富なスキルを持つ技術者が対面式で脆弱性検出を行うことです。ツールだけでなく手作業による検出を行うことで、より正確で信頼性の高い診断を提供しています。また、独立系企業であるため、中立的に診断を行う姿勢が信頼を得ていますね。

どのような顧客がファイブドライブのサービスを利用していますか?

同社は、中央省庁から民間企業まで、多岐にわたる顧客にサービスを提供しています。具体的には、内閣官房や防衛省、日本銀行などの政府機関の他、金融機関や通信キャリア、大手エレクトロニクス企業などもクライアントに含まれています。これにより、同社の技術力への信頼が証明されていますね。

ファイブドライブにおける職場環境について教えてください。

ファイブドライブは、フラットな社風が特徴です。年齢や性別、バックグラウンドにかかわらず、個性を伸ばせる環境が整っています。また、上司や同僚とのコミュニケーションが活発で、仕事とプライベートが両立できるような雰囲気が醸成されていますね。

社内の人材育成に関してどのような取り組みがありますか?

同社では、入社後3ヶ月間の基礎研修制度を設けています。この制度は、従来のOJT形式ではなく、システム開発の基礎を深く理解させることを目的としています。さらに、各エンジニアが主体的に技術を収集し、シェアする体制が整えられている点も注目ですね。

ファイブドライブが求める人材とはどのような人ですか?

同社が求める人材は、穏やかな人柄で、マナーや身だしなみに気を使える人です。また、主体的に行動できる成長意欲のある人材が望まれています。特に、顧客と接する機会が多いので、コミュニケーション能力も重要視されていますね。

将来の成長ビジョンについてはどのように考えていますか?

ファイブドライブの成長ビジョンは、セキュリティ診断領域がITの進化とともに広がる中で、それに柔軟に対応できる人材力の確保が鍵であるとしています。新しい技術や市場の変化に対応できるよう、人材の質の向上と拡充が当面の課題と位置づけていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ファイブドライブ
- 設立:2005年08月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-4 oak神田鍛冶町3階