株式会社アメイズプラスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アメイズプラス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アメイズプラスってどんな会社?
株式会社アメイズプラスはどんな会社ですか?

株式会社アメイズプラスは、名古屋市に本拠を置く“Healthcare Creation”をコンセプトとした企業ですね。ヘルスケア関連のさまざまなオリジナルブランド商品を企画・開発し、情報製造小売業をビジネスモデルとしていらっしゃいます。

この会社のミッションは何ですか?

同社のミッションは「欲しい!をつくる。」であり、商品づくりの方針は、便利さや新しさの先にある「プラスαのしあわせ」の提供を目指しているんですよ。この理念によって、お客様に喜びや感動を与えることを重視していますね。

主な事業内容は何ですか?

主な事業内容としては、ヘルスケア商品、寝具、化粧品、美容商品などの企画販売が挙げられます。また、自社EC運営やメディア運営、WEBプロモーションも手掛けており、幅広い分野に展開しているのが特徴です。

どのように商品を開発しているのですか?

商品開発は、社内のアイデアを大切にしながら進められているんですね。営業部門は外部での市場調査を頻繁に行い、創造的なアイデアを生み出す環境を整えているとのことです。また、専門的な研修も行って、社員の育成にも力を入れています。

創業はいつですか?

創業は2008年1月で、代表取締役の山田忠和氏と山本良磨氏が共同で設立されたんですね。もともとは企画会社で働いていたお二人が、独自に商品を企画・開発していくことに意気投合し、会社を立ち上げたのが始まりです。

どのようなブランドを展開しているのですか?

現在、アメイズプラスは12のブランドを展開しています。「ストレーニア」や「アトリエルージュ」、「ジムテリア」といった個性的なブランドがあり、それぞれにユニークな商品が提供されています。また、オンラインショップも複数運営しているんですね。

社員の育成に関してはどうですか?

社員育成には力を入れており、毎年春には新入社員研修が行われています。それに加えて、各現場の社員が講師となり、自らの経験を基にしたレクチャーも行うことで、知識を共有し合う機会を設けているんですよ。

今後のビジョンについて教えてください。

同社は2030年までに売上高100億円を目指しており、定期購買の展開を進めてリピーターの増加を狙っています。また、グローバル展開にも注力しており、アジア中心の販路拡大を考えている段階なんですね。

会社の雰囲気はどのような感じですか?

アメイズプラスはアットホームな雰囲気があり、部門間のコミュニケーションが活発ですね。特に、社内イベントがなくても自然とコミュニケーションが取れる環境があり、チームワークを大切にしているとのことです。

どのような人材を求めていますか?

デザイナーやアートディレクターを特に求めており、センスの良い売れるデザインができる経験を重視しているんですね。また、柔軟性を持ち、自らの方法論を過信せずに新たな知識を吸収できる方が求められています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アメイズプラス
- 設立:2008年01月
- 資本金:1000万円
- 所在地:〒453-0801 名古屋市中村区太閤3丁目1-18 名古屋KSビル4F