企業解説

システム・エボリューション株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「システム・エボリューション株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

システム・エボリューション株式会社はどんな会社ですか?

システム・エボリューション株式会社は、ITエンジニアが長期的にキャリアを築くのに適した企業です。主にSI事業を行いながら、自社サービスの提供にも注力しているのが特徴ですね。幅広い業界にクライアントを抱えており、エンジニアが多様な経験を積むことが可能です。

仕事博士
仕事博士

シスエボの主な事業内容は何ですか?

シスエボは、ソフトウェア開発や派遣業務を中心としたITサービス業を展開しています。特にSI事業には金融、通信、官公庁などの多岐にわたる業界でのプロジェクトが含まれています。また、自社開発にも力を入れており、社員のアイデアを反映したサービスも展開していますね。

仕事博士
仕事博士

シスエボのエンジニアはどのようにキャリアを形成しますか?

シスエボでは、エンジニアが自ら描いたキャリアパスに基づいてプロジェクトを選ぶことができます。入社後にはプロジェクト配属前に、興味を持ったプロジェクトを選ぶ面談を行うため、自身のキャリアに合った環境でスキルを磨くことができるんです。

仕事博士
仕事博士

新入社員研修について教えてください。

シスエボでは新入社員研修を自社で内製化し、IT基礎知識の研修を提供しています。主に4月から6月に行われる研修では、カスタマイズも可能で、希望のタイミングで受講してもらうことができますね。また、経験を積んだエンジニアも講師を務める機会があります。

仕事博士
仕事博士

シスエボはどのように内定者とコミュニケーションをとっていますか?

内定者と人事担当者を繋ぐ『縁~Any See~』というサービスを提供しています。このサービスは、内定者が不安を抱かないようにサポートするもので、社員の提案から生まれたプロジェクトなのです。内定者が事前に会社の雰囲気を知る手助けになっていますね。

仕事博士
仕事博士

キッティング事業について教えてください。

シスエボのキッティング事業は、PCのセットアップや導入支援を行う部門です。この事業はITエンジニアのキャリア形成を支援する目的もあり、従来の開発から離れたエンジニアでも続けられる仕事を提供しています。短納期・小ロットのオーダーにも対応している点が便利ですね。

仕事博士
仕事博士

資格取得支援制度について教えてください。

シスエボでは、エンジニアの資格取得を積極的に支援しています。国家試験やベンダー資格を取得すると手当や一時金が支給されるほか、研修や模擬試験の費用も会社負担です。資格取得はキャリアアップに繋がるため、社員にとって大変重要な制度となっていますね。

仕事博士
仕事博士

システム・エボリューションの企業文化はどのようなものですか?

シスエボは「社員第一主義」を掲げ、社員の働きやすさを重視しています。創業メンバーは働きやすい環境を目指して独立した背景があり、現在も社員の声を大切にして事業を進めています。エンジニアが楽しく働きながらキャリアを築ける会社と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

システム・エボリューション株式会社

  • 設立:2011年03月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋本石町4-6-7 日本橋日銀通りビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました