企業解説

株式会社エーエスシーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エーエスシー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エーエスシーはどんな会社ですか?

株式会社エーエスシーは不動産情報や業務ソリューションを提供する企業で、アットホームグループの一員です。主に不動産業務のバックエンド機能を担い、様々な開発案件を通じて、不動産ネットワークの構築に貢献してきましたね。特に、開発から保守・運用までをワンストップで行う体制が特徴です。

仕事博士
仕事博士

株式会社エーエスシーの主な事業内容は何ですか?

エーエスシーの主な事業は、不動産関連システムの開発、保守、運用です。また、IT関連サービスのサポートセンター業務や、不動産管理業務を支援するシステム「物件の報告」の企画・開発・運営も行っています。多岐にわたる業務を展開しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

エーエスシーの「一括登録システム」について教えてください。

「一括登録システム」は、不動産会社が物件情報を自社のシステムからポータルサイトへスムーズに公開できる仕組みです。各社のデータ形式の違いを克服し、効率的に情報を連携させることが可能になります。このシステムを利用することで、エンドユーザー向けの情報発信がより効率化されるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

エーエスシーではどのようなシステム開発が行われていますか?

エーエスシーでは、不動産業界向けのBtoB業務システムやC向けサイト、AIを活用した画像解析ビジネスのAPI開発など、幅広いシステム開発が行われています。特に最近は自社サービスの開発にも力を入れており、業界のデジタル化に対応したシステムを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

「物件の報告」サービスの具体的な内容は?

「物件の報告」は、賃貸管理業務を支援するWebサービスで、スマホを使ってオーナーへの報告書を手軽に作成できるのが特徴です。このサービスはIT化が遅れていた不動産管理業界において業務効率化を支援するものであり、業務の負担を軽減する役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

札幌に開発拠点を設けた理由は何ですか?

エーエスシーが札幌に開発拠点を設けたのは、不動産広告図面制作の部門が元々札幌に存在していたことや、札幌ならではの人材の豊かさと真面目さを感じたからです。競争の激しい東京圏外でのエンジニア採用を進めるための戦略でもありますね。

仕事博士
仕事博士

エーエスシーの働き方について教えてください。

エーエスシーでは、受託開発のため客先常駐がなく、残業時間は月平均15時間以内で、ライフワークバランスが整った働き方が可能です。札幌での勤務環境を整え、年間休日は120日以上と働きやすい職場となっていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のエーエスシーの展望は何ですか?

エーエスシーは、受託案件の安定性を背景に、自社サービスの開発を進めていく予定です。賃貸管理業務に関連する新しいDX推進システムの開発や、自社プロダクトの運用などを通じて、さらなる成長を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エーエスシー

  • 設立:1986年08月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:東京都大田区西蒲田7丁目37-10グリーンプレイス蒲田6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました