オーティファイ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「オーティファイ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オーティファイ株式会社ってどんな会社?
オーティファイ株式会社はどのような会社ですか?

オーティファイ株式会社は、「技術の力で人々の創造性を高める」をミッションに掲げ、AIを活用した自動化プラットフォームを提供する日本発のグローバルスタートアップですね。ソフトウェアの動作検証作業を自動化する革新的なWebサービスを開発し、国内外で注目を集めています。

オーティファイの主な事業内容は何ですか?

オーティファイが提供するのは、AIを利用したノーコードテスト自動化ツールや、生成AIによるテストケース自動生成などのQuality Engineeringプラットフォームですね。これにより、ソフトウェア開発サイクルを包括的に支援し、開発組織の生産性向上を目指しています。

代表的な製品について教えてください。

代表的な製品には、Autify NoCode、Autify Genesis、Autify Pro Serviceがあり、これらはAIを活用したテスト自動化や品質保証サービスを提供するものです。特に、ノーコードの利便性により、エンジニアでない方でも簡単に利用できる点が特徴的ですね。

オーティファイの企業文化はどのようなものですか?

オーティファイの企業文化は、ダイバーシティを重視し様々なバックグラウンドのメンバーが集まる国際的な環境ですね。フルリモートでフレックスタイムという働き方を採用しており、透明性を重視した情報共有も大切にされています。

海外事業の展開はどのように行っていますか?

オーティファイでは、会社の公用語を英語にし、グローバルチームを形成して仕事を進めています。リモートでのコミュニケーションが主体となっており、海外のメンバーも多く、国際的な市場をターゲットとした展開を行っているのが特徴ですね。

会社が目指す将来のビジョンは何ですか?

オーティファイは、テスト自動化マーケットでグローバルNo.1を目指し、数年以内にARRを100ミリオンドル、企業評価額10億ドルを超えるユニコーン入りを果たすことを目指しているのですね。この先も成長を続け、スタートアップの成功事例となることを目指しています。

どのような人材を求めているのですか?

オーティファイは、共感して一緒に成長できる同志を求めていますね。自ら考え行動して道を作っていける方や、技術的な挑戦に意欲的なメンバーが好ましいでしょう。

どのような支援制度がありますか?

オーティファイでは、技術的な知識や語学スキル向上のための機会が豊富に用意されていますね。リモート主体のワークスタイルを維持しつつ、各メンバーが成長できる環境が整っています。

働きやすい環境とは、具体的にどのようなものですか?

フルリモート勤務で、コアタイムなしのフルフレックス環境があり、勤務時間や働き方は一人ひとりの自主性に任されていますね。また、家庭を持つメンバーも多く、男女問わず活躍できる場が広がっています。

ありがとうございました!

会社情報
オーティファイ株式会社
- 設立:2017年02月
- 資本金:307万米ドル
- 所在地:〒103-0004 中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル6F/7F