株式会社soraプロジェクトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社soraプロジェクト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社soraプロジェクトってどんな会社?
株式会社soraプロジェクトはどんな会社ですか?

福岡県に本拠地を置く株式会社soraプロジェクトは、コールセンターを運営し、テレマーケティング事業に特化しています。自社のプロダクト開発やビッグデータ解析にも取り組んでいる企業で、特にBtoBのアウトバウンドコールが中心のサービスを提供していますね。

どのような事業を行っているのですか?

同社はテレアポ代行やインサイドセールス代行、Webマーケティング支援など多様なサービスを展開しています。具体的には、テレアポ戦略の企画からリスト抽出、Webマーケティングの基盤作りまで幅広いニーズに応えています。また、業界標準の価格で高品質なアポイント獲得率を実現している点も特長です。

同社の強みは何ですか?

株式会社soraプロジェクトの強みは、過去15年間で培ったテレアポ代行のノウハウにあります。これまでに460万件以上のコール実績を持ち、多様な業種のニーズに対応可能です。この豊富な経験が、クライアントからの信頼につながっていますね。

どのような人材を求めていますか?

同社が求める人材は、素直で気持ちの良い人です。社内にはそのような素質を持つ人が多く集まっているため、fitしない人には厳しい環境かもしれません。自律的に業務を進められる理解力やコミュニケーション能力も重視していますね。

社内の雰囲気はどうですか?

社内は非常に仲が良く、コミュニケーションが活発です。イベントを頻繁に行わなくても自然に結束感が得られています。樋口社長のマネジメントスタイルも権限委譲型であり、社員が主体的に業務を考えられる環境が整っていますね。

最近の成長について教えてください。

株式会社soraプロジェクトは、コロナ禍の影響も受けつつ、直近3年間の売上が急成長を遂げています。2022年には9億3,000万円の売上が見込まれ、テレマーケティングのニーズの高まりを背景にしています。この成長は大規模なプロジェクトの受注によるものです。

現在の事業展開について教えてください。

現在、テレアポ事業やインサイドセールスだけでなく、ウェブマーケティングの展開や、自社開発のコールシステム『ISE』の外販にも力を入れています。多様な収入源を確立し、さらなる成長を目指している状況です。

今後のビジョンはどのようなものですか?

将来的にはビッグデータ解析を通じて新たなサービス開発にも挑戦していく考えです。現在440万件以上のコールデータを活用し、マーケティングの質向上を図る可能性を見出しています。これらの取り組みは、エンジニアやデータサイエンティストの力が必要とされるため、興味を持った人材を求めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社soraプロジェクト
- 設立:2007年03月
- 資本金:1500万円
- 所在地:福岡県筑紫野市上古賀3-1-1