企業解説

株式会社ポケットペアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ポケットペア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ポケットペアはどんな会社ですか?

株式会社ポケットペアは、インディーゲームの企画、開発、運営を手掛けている企業ですね。特に『クラフトピア』というタイトルが有名で、リリース直後から非常に高い人気を誇っています。ユニークな発想で常識にとらわれないゲーム開発を行っている点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアの代表作品について教えてください。

ポケットペアの代表作品は『Craftopia(クラフトピア)』ですね。これは2020年にSteamでリリースされ、瞬く間に人気を博しました。リリース当初にはSteamの全世界売上ランキングで1位を獲得した実績がありますね。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアの開発方針はどのようなものですか?

ポケットペアの開発方針は、徹底した顧客主義に基づいており、既存のゲーム業界の常識を柔軟に無視することですね。ユーザーの自由な遊び方を尊重し、時にはバグをそのままにしておくことで、ユーザーの創造力を楽しむ姿勢があります。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアはどのような職場環境を提供していますか?

ポケットペアは、ライフワークバランスを重視しており、過度な残業がない環境を整備していますね。ゲームエンジニアやクリエイターが心地よく働ける環境を目指しており、有給休暇も取りやすくなっています。

仕事博士
仕事博士

なぜポケットペアはインディーゲーム会社としての強みを持っていますか?

ポケットペアは、ディベロッパーとパブリッシャーの役割を兼ねているため、自由なゲーム制作が可能なんですね。コストを意識しながらも、独自のアイデアを持って挑戦することができる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアが対象にしている市場はどうなっていますか?

ポケットペアの主戦場はSteamというゲームプラットフォームであり、世界中から多くのゲーマーが集まっていますね。これにより、日本の小規模な開発チームでもグローバルに勝負できるチャンスがあります。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアのゲーム開発における規模について教えてください。

ポケットペアは比較的小規模ですが、その分クリエイティブな自由度が高いですね。全てを自社で完結できるため、独自のゲームを開発しやすく、ユーザーの支持を得るための挑戦が可能です。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアにはどのような社員がいますか?

ポケットペアにはゲームエンジニアが多く在籍しており、全メンバーの中でエンジニアの比率が高いですね。エンジニアはプランニングやデザインへの参加が求められ、全体を通してゲーム作りに関与する機会があります。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアの働き方について特筆すべきことはありますか?

ポケットペアはフルリモート勤務やスーパーフレックス制を導入しており、社員が自分たちのライフスタイルに合わせた働き方を選べるようにしていますね。アウトプットを重視し、柔軟な働き方を実践しています。

仕事博士
仕事博士

ポケットペアでのキャリア形成について教えてください。

ポケットペアでは、ゲーム作りの全工程に参加できるため、将来自分ディレクターやクリエイターとして成長したい人にとって、非常に良い環境が整っていますね。多くの経験を積むことで、キャリアを築いていくことが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ポケットペア

  • 設立:2015年04月
  • 所在地:東京都 品川区

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました