ソーシャルデータバンク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ソーシャルデータバンク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ソーシャルデータバンク株式会社ってどんな会社?
ソーシャルデータバンク株式会社はどんな会社ですか?

ソーシャルデータバンク株式会社は、LINE公式アカウント運用ツール『Liny』を提供しているテクノロジー企業ですね。マーケティングツールの先駆けとして、3500社以上に導入されており、官庁と民間企業の両方で利用されています。お客様と共にマーケティング戦略を考え、成果を出すことを重視している企業です。

『Liny』はどのような機能を持っていますか?

『Liny』は、企業や官公庁が個人とコミュニケーションを取るために特化した運用ツールです。広告の配信最適化や、One to Oneのコミュニケーションをサポートする機能を持ち、利用者の属性に応じた個別のメッセージ配信が可能ですね。その結果、親密な関係構築が実現できるのです。

御社の強みは何ですか?

ソーシャルデータバンクの強みは、類似サービスに先駆けてスタートしたことによる豊富なノウハウの蓄積と、高いユーザー数ですね。また、個別の属性情報に基づくコミュニケーションによって、顧客とのエンゲージメントを向上させることに成功しています。この革新性が競合に対する優位性を生んでいます。

御社の理念やビジョンは何ですか?

会社の理念は「テクノロジーを、ボーダレスに。」というもので、人は価値を発揮するために集中すべきだと考えています。つまり、顧客が本来の業務に集中できるようなサポートを提供することが目標ですね。テクノロジーを活用し、Win-Winの関係を築くことを目指しているのです。

どのような社員が活躍していますか?

現在、60名強の社員が在籍し、皆が自分のやりたいことを活かして働いています。組織の形態が整いかけている段階ですが、社員一人一人がユーザーに寄り添ったプロダクトを目指しているのですね。多様性を尊重し、自主性を重んじる社風が特徴です。

御社が導入しているマーケティング戦略は?

ソーシャルデータバンクでは、お客様と並走しながらマーケティング戦略を考えることを重要視しています。単にツールを提供するだけでなく、クライアントと共に成功を追求し、真の価値を提供する姿勢が特徴的ですね。このアプローチが顧客満足度を高めています。

今後の展望はどうなっていますか?

今後は『Liny』の機能拡張を計画しており、新たなプロダクトを開発中です。オンライン決済機能やLINE以外のユーザー管理機能など、業務改善を目的とした新たなツールを提供することで、さらに多様な顧客ニーズに応えていきたいと考えていますね。

社員のコミュニケーションはどうなっていますか?

社内のコミュニケーションは、オンラインゲーム大会やチャットツールを活用して深めています。また、年末には「社長メシ」といったイベントを通じて社員間のつながりを強める機会も設けています。このような取り組みを通じて、組織の一体感を高めていますね。

どんな人材を求めていますか?

ソーシャルデータバンクでは、自らのアイデアを活かしてプロダクト開発に取り組みたいと考える人を求めています。自身の思いを大切にし、ユーザーに喜ばれることを目指す姿勢が重要ですね。共に新たな挑戦を続けられる仲間を歓迎しています。

ありがとうございました!

会社情報
ソーシャルデータバンク株式会社
- 設立:2017年10月
- 資本金:3000万円
- 所在地:東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ11階