株式会社ネクステージってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ネクステージ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ネクステージってどんな会社?
株式会社ネクステージはどんな会社ですか?

株式会社ネクステージは、IT関連サービスを広範囲にわたって提供している企業ですね。創業当初からSES(システムエンジニアリングサービス)を基盤としており、2015年からは受託開発やデザイン事業にも進出しています。顧客のニーズに敏感で、新たな技術やサービスを常に追求している点が特徴です。

株式会社ネクステージはどのような事業を行っていますか?

主な事業内容としては、コンピュータソフトウェアの開発、デザイン業務、システムエンジニアリングサービスなどがありますね。さらに、近年ではインフラ事業も開始し、クラウド化やトータルソリューションの提供を目指しています。多岐にわたるサービスで、顧客の要望に応えています。

株式会社ネクステージの強みは何ですか?

同社の強みは、徹底した顧客満足度の向上ですね。お客様の業務現場を実際に訪問し、直接ニーズを把握することで、より適切なソリューションを提供しています。加えて、柔軟な対応力も特筆すべき点で、お客様のリクエストに対して幅広く応じる姿勢があります。

社員の教育制度について教えてください。

株式会社ネクステージは人材育成に力を入れており、教育部が設置されていますね。新入社員には独自の研修プログラムを提供し、経験豊富な中堅社員にはフォローアップ研修が行われます。社員の意見を尊重する教育方針が、品質の向上に寄与しています。

社内の風通しはどのようになっていますか?

社内の風通しは非常に良いとされていますね。社員は自由に意見を言える環境が整っており、新しい技術や事業のアイデアを積極的に提案することが奨励されています。このオープンなコミュニケーションが、創造的な環境を育んでいます。

今後の展望について教えてください。

株式会社ネクステージは、SIerからメーカーへのシフトも視野に入れており、自社プロダクトの開発に取り組んでいます。新しいプロダクトの創出や、インフラ事業との連携により、今後もさらなる成長が期待されます。また、社員との意見交換を通じて事業の方向性も柔軟に調整していく方針ですね。

入社時の選考プロセスについて知りたいです。

入社時には、本人の目指す方向と会社の期待をしっかりと擦り合わせるプロセスがありますね。そのため、時には1年ほどかけて調整することもあり、ミスマッチを避けるための配慮がなされています。社員の意志を尊重する姿勢が、企業文化として根付いています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ネクステージ
- 設立:2007年09月
- 資本金:1000万円
- 所在地:千葉県千葉市中央区栄町35-14 シンテイ千葉ビル 4F