アガサ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アガサ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アガサ株式会社ってどんな会社?
アガサ株式会社はどんな会社ですか?

アガサ株式会社は、医療機関やライフサイエンス業界向けにクラウド型文書管理システム「Agatha」を提供する企業です。特に治験や臨床研究の文書を一元管理することを目指し、IT化を通じて医薬品開発をサポートしていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に医療界の文書やプロセス管理を行っており、特に製薬会社や医療機関向けのクラウドサービスを提供しています。これにより、従来の紙ベースからのペーパーレス化を実現し、効率的な治験プロセスを支援している状況です。

『Agatha』の主な機能は何ですか?

『Agatha』は、文書の作成、共有、レビュー、承認、保管を一貫してクラウド上で行えることが大きな特徴です。また、直感的に利用できるため、ITに不慣れなユーザーでも簡単に操作できる設計になっていますね。

アガサ株式会社の設立の背景について教えてください。

アガサの設立には、創業メンバーの医療業界に対する強い想いがあり、治験文書管理の課題を解決するために2015年にサービスを事業化しました。特に、医療界のデジタル化が進んでいく中で、ITを使った解決策が必要であると考えられたことがきっかけです。

現在のユーザー数やパートナー企業について教えてください。

現在、『Agatha』の導入法人は1,200以上あり、ユーザー数は約2万人です。導入先には京都大学や名古屋大学、がん研究会有明病院などの研究機関があり、多くの製薬会社とのパートナーシップも形成していますね。

クラウドサービスの導入による成功事例を教えていただけますか?

コロナワクチンの治験時に、アガサのカスタマーサクセスチームが支援した事例があります。各病院で『Agatha』を活用し、資料作成のサポートを行うことで、治験の成功に寄与したことは非常に印象深かったようです。

アガサ株式会社はどのようなビジョンを持っていますか?

2024年までにユーザー数を10万人に増やすことを目指し、海外向けサービスの強化も進めています。日本発の製品をグローバルに展開し、医療分野のDX化に貢献することを目指している状況ですね。

どのような人材を求めているのでしょうか?

アガサ株式会社では、IT業界において自己管理能力とワークライフバランスを重視する人材を求めています。特に、リモートワーク環境で柔軟に働きつつ、医療に貢献したいという思いを持つ方に最適な職場環境です。

アガサ株式会社で働く魅力は何ですか?

アガサ株式会社では、自分のスケジューリング能力を生かして働ける自由な環境があります。リモートワークを通じて家族との時間を大切にしながら、グローバル企業の一員として成長できるチャンスがありますね。

ありがとうございました!

会社情報
アガサ株式会社
- 設立:2015年10月
- 資本金:10億9400万円(資本準備金を含む)
- 所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋兜町7-1 Kabuto One 9階 WeWork