anbx株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「anbx株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
anbx株式会社ってどんな会社?
anbx株式会社はどんな会社ですか?

anbx株式会社は、20名ほどの従業員を持つ小規模ですが、コールセンター向けシステム構築において非常に高い実績を誇る企業ですね。自社開発のCTIソフトウェア『CT-Clip』を中心に、CRMシステムの統合や電話機交換機の導入など多岐にわたる事業を展開しています。特に、その専門知識が揃っている点が大きな強みとなっています。

anbx株式会社はどのような事業を行っていますか?

anbxは、Dynamics 365を用いたシステムインテグレーション事業や、PBXを含む音声基盤の設計・販売・保守を行っています。また、CTI連携のための自社開発ソフトウェア『CT-Clip』を開発し、サポートも提供しているんですね。最近では、Webアプリケーション開発に特化した技術者の派遣事業も開始しています。

anbx株式会社の強みは何ですか?

anbxの強みは、CTI、CRM、電話機という異なる専門分野に精通した専門家が揃っている点ですね。これにより、クライアントのニーズに対して柔軟に対応し、包括的なソリューションを提供することが可能です。また、Microsoft社からの信頼も厚く、特にDynamics 365関連の案件ではほぼ自動的に紹介が来るほどの実績があります。

anbx株式会社の取り組みについて教えてください。

anbxは、コールセンター業務とMicrosoft Teamsの連携を進めており、リモートワークのニーズにも応えるサービスを展開しています。具体的には、会社の電話をTeamsへ転送し、リモートで対応可能な『PhoNext』というサービスを提供しています。これにより、急速に変化する市場のニーズに的確に応えているところが評価されていますね。

anbx株式会社の社員の働き方はどうですか?

anbxの社員は、基本的に定時で退社することができますし、残業は珍しい環境です。業務中は効率性が求められるため、濃密な時間が流れていますが、多くの裁量を持って行動できる文化がありますね。社員同士はフラットな関係を保ち、意見を言いやすい環境を整えている点も特徴です。

anbx株式会社はどのような人材を求めていますか?

anbxは、独自の文化を持つ企業であり、地頭の良い人を求めています。特に、複数のタスクを並行して進められる能力や、優先順位と時間配分を判断できる人が活躍できる環境ですね。また、社員の意見を重視するため、自主性を大切にする人が合うと思います。

anbx株式会社の成長戦略について教えてください。

anbxの成長戦略は、Microsoft社のサービスに対する技術的スキルを高め、対応可能な事業領域を広げることにありますね。特に、5G技術に対応したシステム開発のニーズが高まっているため、ITスペシャリストの派遣事業を立ち上げたこともその一環です。これにより、多様なプロジェクトに対応できる体制を整えています。

anbx株式会社の社名の由来は何ですか?

anbxの社名は、『ambitious box』=希望の箱を意味しているんですね。これは、社名からも分かる通り、社員一人一人が新たな挑戦をし、成長するための環境を提供したいという思いが込められています。新たに立ち上げたTS事業部も、その希望を実現する一つの手段として位置づけられています。

anbx株式会社で働く環境について教えてください。

anbxは、社員が意見を言いやすいフラットな文化を持っており、また、リモートワークにも柔軟に対応しています。会議も無駄なものは行われず、効率的な働き方が推奨されているため、働く環境として非常に良好だと言えます。長く働いてじっくり実力を磨くための制度も整えられていますね。

ありがとうございました!

会社情報
anbx株式会社
- 設立:2005年06月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都杉並区高円寺南4-22-2 フジビル4階