株式会社プリマジェストってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社プリマジェスト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社プリマジェストってどんな会社?
株式会社プリマジェストはどんな会社ですか?

創業1968年の株式会社プリマジェストは、イメージソリューションを提供する企業システムインテグレーターです。主にバックオフィス業務の改善を目指し、業務コンサルティング、システム開発、BPOサービスをワンストップで提供しています。これにより、顧客の業務効率化を実現していますね。

株式会社プリマジェストはどのような事業を行っていますか?

顧客のニーズに応じた業務改善のためのトータルソリューションを提供しています。具体的には、システム開発や業務コンサルティング、さらには自社開発のAIを活用した業務の自動化・効率化ソリューションを展開しています。特に、帳票をデータ化する技術において強みを持っていますね。

業務改善ソリューションにはどのような特徴がありますか?

プリマジェストの業務改善ソリューションは、顧客と同じ目線で課題を発掘し、解決策を提案できる点が特徴です。顕在的な課題だけでなく、潜在的な課題にも対応することができ、深い信頼を得ています。自社開発の技術を有効活用し、顧客の業務に伴走していますね。

AI技術にはどのように取り組んでいますか?

AI技術においては、特に自動判別技術の精度向上に努めています。独自の仕組みで高精度を実現し、OCRエンジンやAI-OCRエンジンを使い分けることが可能な技術『EOS』を活用し、データ収集の効率化を図っています。これにより顧客は高品質なデータを得られますね。

社員が大手顧客と対等に仕事を進められる理由は何ですか?

社員が大手顧客と対等に仕事を進められるのは、顧客との信頼関係と、共に課題解決を目指す姿勢にあります。プライム受注が90%という高い割合で、持ち帰り開発が多いため、社内でチームとして協力しやすい環境が整っていますね。

プリマジェストの強みは何ですか?

プリマジェストの強みは、イメージソリューションに関連するハードウェアとソフトウェアの両方を持っている点です。具体的には、業務改源にノウハウがあり、顧客のニーズに応じたソリューションを提供できることが競合他社との差別化につながっていますね。

DX認定事業者としての取り組みはどのようなものですか?

プリマジェストは2022年にDX認定事業者として認められ、業務改革ソリューションにおける取り組みが評価されました。これにより、さらなるDX化を推進し、顧客に対して価値ある提案を続けています。具体的には、スマートデバイスを活用した新たなソリューション開発に力を入れていますね。

今後の展望はどのように考えていますか?

プリマジェストは第二創業期を迎えており、既存の事業を別の領域へ広げていく計画です。特に、BtoBからBtoBtoCへとシフトし、エンドユーザーに近づくシステム提供を考えています。これにより、より多くの顧客のニーズに応えられる環境を整えていますね。

どんな人材を求めていますか?

期待する人材は、変革を求める意欲のある方ですね。既存の枠にとらわれず、新しいアイデアや挑戦を歓迎します。自由な発想で、プリマジェストの技術を活かして共に成長していきたいという情熱を持つ方々に来てほしいと思っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社プリマジェスト
- 設立:1968年07月
- 資本金:1億円
- 所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館11F-12F