企業解説

株式会社インフォアライブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社インフォアライブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社インフォアライブはどんな会社ですか?

株式会社インフォアライブは、IT業界で活躍する企業で、「よろこびの連鎖」で世界中の人々を幸せにするというミッションを掲げています。2001年に設立され、大阪府吹田市にオフィスを構えており、少数精鋭のチームで一般的なWEBソリューションサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、WEBシステムの企画・開発・運用を行うソリューション事業部、サーバーホスティングサービスを提供するサーバー事業部、WEBサイトのデザイン・制作を担うWEB制作事業部の3つの事業部を持ち、一体となってクライアントをサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

インフォアライブのオフィスはどこにありますか?

インフォアライブのオフィスは大阪府吹田市にあり、地下鉄江坂駅から徒歩3分のところに立地しています。交通の便が良く、仕事をするにはアクセスしやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

なぜ一気通貫型のサービスを提供しているのですか?

一気通貫型のサービスを提供することで、クライアントのビジネス成長をより的確にサポートできると考えています。異なる事業者に委託することなく、すべて自社で管理することで、問題解決が迅速に行えるのがメリットですね。

仕事博士
仕事博士

クライアントはどのような業界が多いですか?

クライアントの多くは、大手メーカーのECシステムから、行政やNPOの会員サイトまで幅広い業界にわたります。これらのシステムは大規模なアクセスが必要なため、運用の安定が特に重要となるのです。

仕事博士
仕事博士

業績はどうなっていますか?

インフォアライブの業績は非常に安定しており、特に過去3年間で売上が倍増しました。新型コロナウイルスの影響でオンラインニーズが高まる中、新規の引き合いも増加し続けているようですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社は、柔軟な思考を持つ人材を求めています。特に、エンジニアにおいては、複数のプログラミング言語に対する向上心を持ち、貪欲に知識を吸収する姿勢が重要視されていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものですか?

インフォアライブ社の社内は、社員が意見を持ち寄り話し合うトップダウンではない文化が根付いています。福利厚生も社員の意見を反映し、ワークライフバランスを大切にする環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

新しいビジネスの取り組みはあるのですか?

新しいビジネスに対する取り組みも継続的に行っています。具体的には、エンジニアが発案したプラモデルの写真投稿サービス『MODELAB』があり、これは今もベータ版として運営されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長はどのように支援していますか?

社員の成長を支援するために、定期的なワンオンワンミーティングを実施し、目標設定や反省を通じて互いの理解を深めています。また、昇給のタイミングでも評価を擦り合わせることで成長を後押ししていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望はどうなっていますか?

高垣氏は今後の展望として、開発効率を追求し、新しいビジネスに取り組む余力を生み出すことを目指しています。また、人材の増強も含め、社内環境を整えながら成長を続ける方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社インフォアライブ

  • 設立:2001年07月
  • 資本金:888万円
  • 所在地:大阪府吹田市豊津町8-7宝ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました