株式会社システムアイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社システムアイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社システムアイってどんな会社?
株式会社システムアイはどんな会社ですか?

株式会社システムアイは、1998年に設立された独立系SIerであり、現在はSHIFTグループの一員としてシステムソリューション事業を展開しています。これまで金融機関向けの開発を手掛けてきた実績を持ち、最近ではプライムベンダーとしても活動しています。御社のビジョンは、日本のシステム開発の質を向上させることにフォーカスしていますね。

システムアイではどのような事業を行っていますか?

同社はシステムコンサルティングを中心に、金融、製造、流通業界向けの業務システム設計・開発を行っています。また、ECサイト構築も手掛けており、広範囲にわたるITソリューションを提供しています。特に、エンジニアが技術を自由に選定できる環境が魅力ですね。

システムアイの特徴的な技術力について教えてください。

同社は、一般的な技術にとらわれず、GOやRust、Haskellといったニッチな技術を積極的に採用しています。これはエンジニアの自由な発想を尊重するものであり、カスタマーに最適なシステムを提供するための挑戦ですね。そのため、エンジニアは新しい技術に常に挑戦できる環境が整っています。

グローバル展開についてのビジョンはありますか?

同社は、グローバルなシステム会社を目指しており、特に今後はアメリカのシアトルに拠点を設立し、多国籍人材の採用を進めています。シリコンバレーに代わる新たなITのハブとして、最先端の技術を取り入れる姿勢が強調されており、将来的には中国への進出も視野に入れているとのことですね。

エンジニアが働きやすい環境について教えてください。

同社では、エンジニアの7割がフルリモートまたは一部リモート勤務で、フルフレックス制度を導入しています。このため、個々のライフスタイルに応じた働き方ができるため、非常に働きやすい環境が整っていますね。さらに、女性が働きやすい制度や、外国人エンジニアが多く在籍していることも特徴です。

採用するエンジニアの理想像はどうなっていますか?

同社が求めるエンジニアの理想像は、「ギークな技術ヲタク」であり、プライベートでも技術に没頭できる人材です。特に、独自の技術やアイデアを持ち、自由に自分を表現できるエンジニアにフィットする環境が整っていますね。

システムアイの教育制度について教えてください。

同社では、エンジニアの技術力向上を最優先事項としており、新技術の学習に関わる費用は全て会社が負担します。これにより、エンジニアは自己のスキルを常にアップデートしやすい環境が提供されています。そのため、技術研鑽を重視するエンジニアにとっては魅力的ですね。

最後に、システムアイで働く魅力を教えてください。

システムアイで働く魅力は、自由に自分の強みや個性を活かせるところです。堅苦しい縛りがなく、エンジニアとして羽を伸ばせる環境が整っているため、自分のやりたいことに全力で挑戦できる機会が与えられています。このような文化がエンジニアとしての成長を促す要素となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社システムアイ
- 設立:1996年08月
- 資本金:2500万円
- 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー14F