株式会社ジェー・ピー・シーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ジェー・ピー・シー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ジェー・ピー・シーってどんな会社?
株式会社ジェー・ピー・シーはどんな会社ですか?

株式会社ジェー・ピー・シーは、広告業界のベンチャー企業で、デザインの領域を広げるためのワンストッププロモーションを提供しています。1994年に設立され、京都と東京に拠点を持ち、現在は約80名の社員が働いていますね。特に、通販型広告と独自のマーケティング・オートメーション・システムが特徴的です。

JPC社はどのような事業を行っていますか?

JPC社は、Webサイト、動画、CGなどの制作や、広告代理業、スタジオ運営、モデルエージェンシーなど、多岐にわたるプロモーションサービスを提供しています。彼らの目指すワンストッププロモーションにより、広告主の幅広いニーズに応えられる体制が整っていますね。

JPC社の設立当初はどんな方針でしたか?

設立当初の約20年間は、少数精鋭の方針を貫き、ナショナルクライアントに絞った堅実な経営を行っていました。少ないクラアントと信頼関係を築くことで安定した基盤を確立していた点が印象的ですね。

2010年代半ばからの方針転換はどのようなものでしたか?

2010年代半ば以降、メディア環境の変化や広告業界のトレンドに応じて事業規模を拡大しました。より多様なサービスを提供する体制に変化して、特にデジタル領域に注力することで成長を目指しているのが特徴ですね。

コロナ禍におけるJPC社の成長について教えてください。

コロナ禍において特に成長が著しく、売上は2019年度の8億円から、2022年度には13億5000万円の見込みとなっています。オンラインプロモーションへの需要が高まったことが、この成長の要因となっていますね。

どのような高収益体質を持っていますか?

JPC社は、粗利益率が約70%、経常利益率が25%といった高収益性を誇っています。この収益構造は、独自のマーケティング・オートメーション・システムと、効果的なサービス展開の結果ですね。

ONE STOP STUDIOの特徴は何ですか?

ONE STOP STUDIOは、映像と音声を同時に収録できるスチール & 映像撮影スタジオで、特に予約が殺到しています。非対面コミュニケーションが求められる中で、映像制作やライブ配信のニーズが増加している点が注目されていますね。

JPC社のWebマーケティングサービスについて教えてください。

JPC社のWebマーケティングサービス『AdMarket』では、Google広告やSNS広告といったデジタル広告を中心に、様々な媒体の広告運用を行っています。サービスや料金体系が分かりやすく、一貫した運用体制が顧客の支持を集めていることが成功の要因ですね。

クリエイターの育成についての方針は?

JPC社は、クリエイターが誇りを持って働ける会社を目指しており、個々の特技を伸ばす完全分業制を導入しています。デザイナーにはマルチスキルを推奨し、さまざまなメディアに対応可能な教育を行っている点が特徴ですね。

平均的な働き方の環境について教えてください。

社員の平均残業時間は月20~25時間、年間休日は125日以上と、ライフワークバランスが取れた環境が整っています。また、男女比も半々で、産休育休制度が充実しているため、働きやすい職場環境を提供していますね。

今後の採用に関する方針は何ですか?

特にWebディレクターとコーダーの採用を強化中で、自社サービスの立ち上げに関わる意欲的な人材を求めています。彼らのスキルを生かして、将来的なサービスの成長を促進することが目指されているのが印象的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ジェー・ピー・シー
- 設立:1994年10月
- 資本金:2000万円
- 所在地:京都府京都市下京区富小路通高辻下る恵美須屋町193番地