株式会社ASAってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ASA」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ASAってどんな会社?
株式会社ASAはどんな会社ですか?

株式会社ASAは、仙台市に拠点を置くWeb制作会社です。クライアントのサービスやコミュニケーションに関する課題をクリエイティブなアプローチで解決することに特化しています。また、映像制作やスマートフォンアプリの開発にも対応している点が特徴的ですね。

ASAが行っている主な事業は何ですか?

同社は、Webサイトの制作を中心に、映像コンテンツやスマートフォンアプリの開発、さらにはQA(品質保証)サービスなど、多岐にわたるデジタルメディアの制作を行っています。特に自社で企画からデザイン、開発、運用まで一貫して対応できる体制が強みとなっていますね。

QA事業について教えてください。

QA事業は、Webサイトやデジタルコンテンツの品質を徹底的に検証するサービスです。長年の経験を基にしたUI/UXテストを実施し、多様なデバイスでの動作確認を行うことで、クライアントに高品質なアウトプットを提供しています。この分野では特にVR/ARコンテンツのQAにも特化していますね。

株式会社ASAはどのような企業文化を持っていますか?

自由な働き方を重視する文化が根付いています。徹底した実力主義で、結果を出せばワークスタイルや働く時間について柔軟なアプローチを奨励しています。ソニーグループに入ったことにより、一定の規律を保ちながらも、自由な社風は引き継がれている印象です。

ASEの特長的な取り組みはありますか?

特に注目すべきは、地域貢献への取り組みです。東北のIT・Web系企業との協業を進め、地域のパートナー企業と協力することで、東北のデジタル産業を盛り上げることを目指しています。地域での雇用創出にも貢献しようとしている点がユニークですね。

ASAの社員構成はどのようになっていますか?

フルタイムのメンバーは約70名で、プロデューサーやエンジニア、デザイナーなど多様な専門職が在籍しています。また、中心となるメンバーは上流工程に関わる人材が多く、マネジメントや専門家の道の選択肢が用意されているのが特徴です。

海外展開はどのように行っていますか?

株式会社ASAは、オンラインでの海外案件を受ける機会が増えています。特にアメリカの企業に対して高品質な日本製のアウトプットを提供し、サンフランシスコやロサンゼルスにオフィスを構える計画も進めています。バイリンガルのメンバーが多く、国際的なプロジェクトにも対応できますね。

ASAでのキャリア構築についてはどうでしょうか?

社員のキャリアを考慮した制度が整っており、上流ポジションや専門職へのステップアップが可能です。面談を通じて自主的な目標設定が促され、成長に応じて年俸も変動しますので、やりがいを持ちながらキャリアを築くことができる環境と言えるでしょう。

女性の働きやすさについての取り組みはありますか?

同社は育児休業の取得実績が高く、女性社員の比率は約4割を占めています。管理職にも女性が数名在籍しており、働きやすい環境づくりに力を入れています。仕事もプライベートも両立しやすい社風を持っているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ASA
- 設立:2001年07月
- 資本金:3000万円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階