株式会社ノートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ノート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ノートってどんな会社?
株式会社ノートはどんな会社ですか?

株式会社ノートは、2009年に設立されたグッズ製作の専門企業ですね。主にオリジナル缶バッジやアクリルグッズを製造・販売しており、法人や個人問わず多くのユーザーに利用されています。特にクリエーターやアニメ関連の企業からの支持が高いですね。

株式会社ノートはどのような事業を行っていますか?

株式会社ノートは、Webサイトやアプリケーションの開発から、印刷物や立体物の製造まで幅広く手掛けていますね。特に、自社開発のオリジナルグッズ製作サービスは、個人のクリエーターから大手企業まで多様なニーズに対応しています。これにより、特別な知識がなくても容易にグッズを作ることができる環境が整っています。

どのようにして顧客のニーズに応えていますか?

株式会社ノートでは、自社の製造だけではなく、受注から製造、出荷までを全て自社で管理していますね。これにより、顧客のニーズに迅速に応えることができる柔軟な体制を築いているのです。また、ユーザーからのフィードバックをダイレクトに反映させることで、より良い製品を零から創り上げるプロセスが実現されています。

会社の社風はどのようなものですか?

株式会社ノートの社風は、オープンなコミュニケーションを重視している点に特徴がありますね。Slackなどを通じて、部署を超えた自由な意見交換が行われており、協力しながら良いものを作るという姿勢が強いですよ。また、リモート作業も可能で、働きやすい環境を目指しています。

社内の設備や福利厚生はどうなっていますか?

株式会社ノートでは、最新のマシンや自社Fab設備の自由利用が可能ですね。また、社員に無料のお菓子や飲み物を提供しており、リラックスできる環境が整えられています。社員同士の交流も大切にしており、18時以降は飲酒を楽しむことも許可されていますので、フラットな関係が築かれています。

今後の展望について教えてください。

株式会社ノートは、2026年に新社屋を開設予定で、その中で更に幅広いグッズ製作を目指していますね。新たなアパレルグッズや多様な製品展開を進め、日本を代表する総合的なグッズ製造サービスとしての成長を目指しています。社員と共に創り出す楽しみを大切にし、さらなる発展を担うメンバーを募集しているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ノート
- 設立:2009年09月
- 資本金:1億円
- 所在地:本社 京都府京都市中京区西ノ京三条坊町2-13 第2営業所 京都府京都市中京区西ノ京南原町1-2