ワンディー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ワンディー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ワンディー株式会社ってどんな会社?
ワンディー株式会社はどんな会社ですか?

ワンディー株式会社は、日本最大規模の歯科医療プラットフォーム「1D」を運営している企業です。特に、約30万人いる歯科医療従事者の中から8万人以上が会員となり、急成長を遂げていますね。最新の情報と最高のサポートを歯科医療従事者に提供することを使命としている点が特徴です。

「1D」はどのような事業ですか?

「1D」は、歯科医療従事者向けに設計された情報プラットフォームで、臨床業務に役立つセミナー動画や記事を配信しています。ユーザーが求める情報を正確に提供し、業界全体の質の向上にも寄与しているんですね。これにより、歯科医療従事者同士の知識の非対称性を解消する役割を担っています。

ワンディーのビジネスモデルはどのようですか?

ワンディーのビジネスモデルは、プレミアム会員からの会費収入と、医療関連商材の広告収入を中心としています。特に、医療機器や整形外科関連の広告が収益の重要な部分を占めていますね。リソースを「1D」一つのプロダクトに集中させていることも、成長の秘密の一つです。

どのような社員がワンディーで働いていますか?

ワンディーには、エンジニアやライター、デザイナーなど多様なスペシャリストが集まっており、平均年齢は35歳という若いチームです。また、社内には複数の歯科医師・歯科衛生士が在籍しているため、専門的なコンテンツ制作が行われていますね。

会社の働き方はどのようになっていますか?

ワンディーは、フルリモートワークとフルフレックスタイムを採用し、リモートネイティブな職場環境を実践しています。Slackによるコミュニケーションが活発で、オープンな文化が育まれている点が強みです。対面でのコミュニケーションが必要な場合のためにスタジオ兼オフィスも用意されていますね。

ワンディーの企業文化はどのようですか?

企業文化は、データやエビデンスに基づいた「連続的な改善」と100倍の価値創造を目指す「非連続的な改革」を重視しています。スピード感を持って行動し、社会全体に最大のインパクトをもたらすことを目指している点が特徴的ですね。

ワンディーが目指している将来のビジョンは何ですか?

将来的には、会員数を増やし、国内だけでなく海外市場への展開を目指しています。さらに、さまざまな機能追加によりグローバルな歯科プラットフォームとなることを考えているそうです。加えて、2026年度までのIPOを計画している点も注目されますね。

ワンディーで求められる人材像はどのようなものですか?

ワンディーでは、成長意欲が高く、積極的に行動する人材が求められています。ストレッチタスクを任せて育成していくスタイルであり、自らの成長に意欲的な方を歓迎しているんですね。

ワンディーが注力している社会的な使命は何ですか?

ワンディーは、歯科医療を通じて地域社会の健康を支えることを使命としており、これに基づいてプラットフォームを運営しています。歯科医療の情報の非対称性を解消することで、より多くの人々の健康維持に貢献することを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
ワンディー株式会社
- 設立:2017年01月
- 資本金:3565万円
- 所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-13虎ノ門リンク3F