IT・情報通信

ワンページ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ワンページ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ワンページ株式会社はどんな会社ですか?

ワンページ株式会社は名古屋市に本拠を置く企業で、主に全国の中小企業を顧客に持つBtoBの会社です。設立以来、Webサイト制作やデジタルマーケティング、採用支援の分野で成長を続けていますね。特に、2017年の設立以降、6期連続で130%以上の成長を達成している点が注目されています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社はWebサイト制作を中心に、デジタルマーケティングや採用支援を行い、クライアントのビジネス成果を向上させることを目指しています。特に、顧客のニーズに応える形で、オンラインだけでなく、プリントメディアのデザインも手掛けているのが特徴ですね。この幅広いサービスが、顧客の信頼を獲得する要因となっています。

仕事博士
仕事博士

会社の成長の秘密は何ですか?

最大の成長の秘密は、代表の河合氏の持つマーケティングスキルにあります。河合氏は過去に外資系企業での経験を経て独立し、クライアントに対して共に成長する関係を築くことを重視しているんですね。顧客との密接な関係性がビジネスを拡大する原動力となっていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

採用支援について教えてください。

採用支援事業は顧客からのニーズを受けてスタートしたもので、マーケティング視点を活用して、クライアントの求人活動を支援します。具体的には、求人情報専門検索エンジン「Indeed」の正規代理店として、自社サービス『リクルートマスター』を提供しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内の雰囲気は、理念やビジョンが明確に定められたことで大きく変わり、価値観や考え方を共有できるメンバーが集まっています。これにより、社員同士の調和が生まれ、活気ある職場環境が形成されているんですね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

同社が求める人材は、達成力や責任感、成長意欲、チームワーク、チャレンジ精神を持つ人です。これらの要素は同社の行動指針にも反映されており、情熱を持って働くことができる方を特に重視しているんですね。

仕事博士
仕事博士

企業としての理念は何ですか?

ワンページ株式会社の経営理念は“特別な感動で世界を彩る”というもので、お客様との関係を深めながら、共に成長する会社を目指すという信念が込められています。この理念には、感動を提供することが重要というメッセージが強く表れていますね。

仕事博士
仕事博士

デザイン思考について教えてください。

デザイン思考は、全てのサービス提供の根底にある考え方です。ユーザー目線で本質的な課題解決を図り、クライアント企業を丸ごとデザインすることを目指しています。特に今後の企業にはデザイン経営の視点が重要になるとの考え方が強いですね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについてどう考えていますか?

同社の今後のビジョンでは、名古屋№1のデザインコンサルティング会社を目指し、さらに上場の実現を視野に入れています。特に、10年以内に100名規模の組織を目指すとのことですので、成長を続ける意欲的な企業であると言えますね。

仕事博士
仕事博士

社員の育成はどのように行っていますか?

社員の育成には特に力を入れており、全員がマーケティングフレームワークを使えるように徹底的な指導を行っています。デザイン思考の浸透を図るために、オンライン講座や社外研修も取り入れており、日々の業務を通じた学びの機会が提供されているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ワンページ株式会社

  • 設立:2017年04月
  • 資本金:300万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中区丸の内2-14-16 河合ビル6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました