企業解説

山本産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「山本産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

山本産業株式会社はどんな会社ですか?

山本産業株式会社は、カーペットをはじめとする各種床材を製造するメーカーです。1921年に創業し、長い歴史の中で様々な床材を社のニーズに応じて提供してきた点が特徴ですね。現在では、ホテルやオフィス、特殊建築物へのカーペットの提供に注力しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にOEM事業と自社ブランド事業を展開しています。OEM事業では、商業空間や鉄道、航空機向けのカーペットを製造し、自社ブランドとしてはECを通じた防音マットの「MUTE事業」やデザインカーペットの「PYLE事業」を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みは何ですか?

デザイン性と機能性に優れた製品を提供できるところが強みです。また、国内で唯一のトップクラスの生産設備を保有しており、上流工程から一貫したモノづくりを実現していますね。この業界独自の得意性を持ちつつ、イノベーションにも取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

新規事業への取り組みについて教えてください。

2021年にスタートしたD2C型のMUTE事業をはじめとして、新規事業の拡大に取り組んでいます。既に順調に売上が伸びており、新商品の投入や今後の多商品展開も計画中です。新たな市場への進出を目指し、積極的に試みていますね。

仕事博士
仕事博士

デジタル化の取り組みはどうなっていますか?

業務のデジタル化にも力を入れており、Microsoft365の導入やクラウドシステムの整備が進行中です。これは業務効率を向上させるための重要な戦略ですね。また、AIやRPAなどのデジタルツールの導入も検討中です。

仕事博士
仕事博士

社員の採用状況はどうですか?

営業や技術開発、デザインなど様々な部門で人材採用を強化しています。過去3年間で約20名を採用し、多様性のあるバランスの良いチームが構築されていますね。これにより、組織の活性化が進んでいます。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

大阪府和泉市に本社があり、地元の人々が多く働いています。そのため、人懐っこく居心地の良い社風が醸成されており、安心して働ける環境が整っていますね。コミュニケーションも活発です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は新規事業の拡充に注力し、特にマーケティング機能の強化を図る計画があります。カーペット以外のインテリア商材も検討しており、D2Cビジネスの成長を促進していく考えですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

専門的なスキルを持ち、業務の最適化や新規事業の推進ができる方を求めています。自発性と協力を重視しており、裁量を持って働ける環境がありますね。多角的な視点から提案し、成長に寄与できる方が理想です。

仕事博士
仕事博士

会社に入社するメリットは何ですか?

安定した経営基盤のもとで、自らの手腕で新しい領域を開拓する機会があることがメリットです。また、成長中の企業なので、個々の挑戦が結果に結びつきやすく、やりがいを感じられる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

山本産業株式会社

  • 設立:1921年04月
  • 資本金:3300万円
  • 所在地:大阪府和泉市黒鳥町1丁目3-16 *転勤なし *車通勤OK!(駐車場完備) 《交通アクセス》 ・JR阪和線「和泉府中駅」徒歩10分 └駅からの通勤に使える自転車貸与あり!駐輪所も会社負担でご用意します。

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました