MKIテクノロジーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「MKIテクノロジーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
MKIテクノロジーズ株式会社ってどんな会社?
MKIテクノロジーズ株式会社はどんな会社ですか?

MKIテクノロジーズ株式会社は、2007年に設立された企業で、多様化するICTの時代に対処するプロフェッショナル集団として位置付けられています。エンドユーザー向けのITヘルプデスクやコンタクトセンター業務、バックオフィスのサービス化や自動化、さらにシステムの運用保守に関するサービスなど、幅広いサービスを展開していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、厳密に四つの事業軸で運営されています。具体的には、テクニカルアシスタンスセンター、シェアードサービス、サービスデスク、アカウントサービスの四つです。それぞれエンドユーザーやビジネスニーズに応じたICTソリューションを提供している点が特長ですね。

会社の成り立ちについて教えていただけますか?

MKIテクノロジーズ株式会社は、三井情報株式会社の子会社による統合で誕生しました。MKIテクノサービス株式会社とエムケイアイソフトウェアサービス株式会社が一体となって設立された企業です。このような背景から、実績のあるプロフェッショナル集団に成長していますね。

現在、会社はどのようなフェーズにいるのですか?

現在、同社は事業基盤が安定した段階から、次なる時代に向けた“盤石化”のフェーズを迎えています。安定した売上や利益を元に、ダイバーシティ推進や人材育成に力を入れているところがポイントですね。

AI技術について、どのような取り組みをしていますか?

AI技術に関しては、特にコールセンター業務において、高度なシステム化の流れを積極的に取り入れています。AIチャットボットの導入や、品質の可視化を進めることで、顧客ニーズに応じた新しい形のサービス提供を行っていますね。

社員の個性をどのように重視していますか?

同社では、社員それぞれの個性を尊重し、オープンな雰囲気を持つ職場環境を構築しています。現場発信の形で事業を発展させる文化があり、社員一人ひとりの意見や考えが大切にされていますね。

育成に関して、どのような方針を持っていますか?

教育においては、個性を重視した採用を行い、国家資格を有する人材の採用や独自のカリキュラムを用いた育成に力を入れています。実力のある人材を活用し、若手のチャレンジ意識を育てることが重要なポイントですね。

今後のビジョンについて教えてもらえますか?

今後のビジョンとしては、「品質の可視化」を中心に、顧客との関係をより深めていくことを目指しています。デジタルトランスフォーメーションの成果をお客様と共有し、それをもとに新たな付加価値を生み出すことに注力する予定ですので、期待が高まりますね。

ありがとうございました!

会社情報
MKIテクノロジーズ株式会社
- 設立:1987年07月
- 資本金:4800万円
- 所在地:東京都中野区東中野2-7-14