企業解説

株式会社リアルソフトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社リアルソフト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リアルソフトはどんな会社ですか?

株式会社リアルソフトは、システムインテグレーション事業とERPソリューション事業を展開している企業ですね。特に、100%受託開発にこだわり、業務課題の明確化からシステム開発までを一貫して手掛けています。成長フェーズにあり、社員の成長を重視した環境作りも行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にシステムインテグレーション事業とERPソリューション事業があります。システムインテグレーションでは、顧客のニーズに応じたオーダーメードのシステム開発を行い、ERPソリューション事業では、『SyteLine』の導入支援を行っています。どちらもコンサルティングから運用保守までをワンストップで提供しています。

仕事博士
仕事博士

システムインテグレーション事業の特徴は何ですか?

システムインテグレーション事業は、業務効率化に特化したオーダーメードのシステム開発が特徴ですね。全ての工程を社内で行い、顧客との直接取引を重視しています。そのため、顧客の業務内容を深く理解し、実用性のあるシステムを提案することに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

ERPソリューション事業について教えてください。

ERPソリューション事業では、グローバル対応の製造業向けERPパッケージ『SyteLine』の導入支援を行っていますね。この事業は急成長しており、コンサルティングからデータ移行、運用保守までの体制が整っています。高いサービス品質が評価され、アワードの受賞歴もあります。

仕事博士
仕事博士

会社の成り立ちについて教えてください。

株式会社リアルソフトは、2005年に設立された企業です。当初は小規模でしたが、大手電機メーカーとの繋がりを活かして成長しました。創業者の板崎氏が信頼関係を大切にし、ビジネスパートナーへの感謝の気持ちを持って経営を行ってきたことが、会社の基盤にあると言えます。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気はどのようなものですか?

株式会社リアルソフトは、風通しが良く自由な雰囲気が特徴ですね。対面でのコミュニケーションを大切にし、社員の働きやすさに配慮しています。フレックスタイム制を導入しており、月平均の残業時間も少ないため、ワークライフバランスが保たれています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどう支援していますか?

社員の成長支援として、1on1ミーティングを定期的に行い、フィードバックを大切にしていますね。また、評価制度も明確にし、成果に応じた報酬が得られる仕組みを作っています。若手にも顧客との接点を増やすなど、迅速な成長を促す環境があります。

仕事博士
仕事博士

今後の会社の展望について教えてください。

今後はシステムインテグレーション事業の拡大や新規営業活動に注力する計画ですね。加えて、エンターテインメントやワイン事業など多角化も進めています。社員と共に会社を成長させることが最優先と考え、より幅広いフィールドを提供していく方針です。

仕事博士
仕事博士

この会社で働きたい人の特徴は何ですか?

チームの一員として成果を上げる意欲がある方を求めていますね。急成長フェーズにあるため、熱意を持ち、チームワークを大切にできる方がフィットすると考えられます。自社の成長を共に楽しめるような方に来ていただきたいと思っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リアルソフト

  • 設立:2005年04月
  • 資本金:3300万円
  • 所在地:神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました