ITインテグラル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ITインテグラル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ITインテグラル株式会社ってどんな会社?
ITインテグラル株式会社はどんな会社ですか?

横浜市に位置するITインテグラル株式会社は、エンジニアが会社に所属しつつもフリーランスのようなキャリアを築くことができる企業です。主にSES(システムエンジニアリングサービス)を通じて、IT企画からシステム構築、開発までを一貫して提供していますね。一般的なSES企業とは異なり、エンジニアが長期間同じプロジェクトに従事する機会が多いのが特徴です。

同社の主なビジネスモデルは何ですか?

ITインテグラル株式会社のビジネスモデルはSESであり、エンジニアをクライアントに派遣し、上流工程からプロジェクトを担当します。具体的には、要件定義やシステム開発までを一貫して行い、クライアントと共に成長することを目指していますね。特にソニーとの長期的な取引が顕著で、深い信頼関係を構築しています。

どのような企業と取引がありますか?

同社のメインクライアントはソニーであり、ソニーグループのDXやR&Dに関するプロジェクトを多数手がけています。また、単なる技術者派遣ではなく、クライアント企業内でのプロジェクトマネジメントや企画立案を担う重要な役割を果たしていますね。このように、クライアント企業の一部として活動することで高い信頼を得ています。

エンジニアはどのように評価され、収入はどうなりますか?

エンジニアの収入はプロジェクトの受注金額に基づいており、努力次第で収入アップが期待できます。具体的には、クライアントからの信頼を得ることでプロジェクトを大きくし、その結果、エンジニアの収入も直接的に増える仕組みですね。これにより、頑張りが給与に反映される環境が整っています。

同社で働くことでどのようなメリットがありますか?

ITインテグラル株式会社で働くことで、エンジニアはフリーランスのように柔軟な働き方ができ、成果次第で収入が増える可能性があります。また、大手企業とのプロジェクトに関与できるため、技術的なスキルを高める機会も豊富ですね。リモートワークが基本のため、ワークライフバランスも重視されています。

同社の社員の人数や規模はどのようになっていますか?

2023年5月時点で、ITインテグラル株式会社のメンバーは加藤氏を含めて5名です。会社の急拡大を目指してはいませんが、エンジニアが最大限の価値を提供できるよう、個々の能力を重視しながら成長を図る方針ですね。

今後の採用方針について教えていただけますか?

ITインテグラル株式会社では、採用の窓口は常にオープンで、エンジニア増員の意向があります。フリーランスのような自由さを求めるエンジニアや、プロジェクトマネジメントに関わりたい方には大変魅力的な環境だと言えますね。将来的には、社員が希望する制度を整えていく考えがあるようです。

ありがとうございました!

会社情報
ITインテグラル株式会社
- 設立:2018年03月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目10番13号 横浜東口ビル704