株式会社SHIPってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社SHIP」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社SHIPってどんな会社?
株式会社SHIPはどんな会社ですか?

株式会社SHIPは2022年に設立された新しいベンチャー企業で、Webやスマートフォンアプリの開発を中心に、AWSクラウドの支援やサーバ保守など幅広いソリューションを提供しています。設立当初からベトナムに開発専業の子会社を持ち、グローバルな開発体制を確立していることが特徴です。

SHIPはどのような事業を行っていますか?

SHIPの事業は、Webアプリケーション開発、AWSクラウドDX支援、モバイルアプリケーション開発と多岐にわたります。特に、最上流工程から保守までフルサポートが可能で、さまざまな開発言語やフレームワークに対応しています。これにより、多様なお客様のニーズに応える柔軟性を持っていますね。

SHIPの強みは何ですか?

SHIPの強みは、オフショア開発に頼らず、日本国内でもエンジニアが開発に携わることです。このハイブリッドな開発体制により、品質の高いソフトウェアを迅速に提供する能力を備えています。特に、新規案件が顧客からの紹介によるものが多いことからも、その信頼性が伺えますね。

株式会社SHIPの今後の展望は何ですか?

SHIPは今後、ネパールに新たな現地法人を設立し、事業拡大を目指しています。また、グローバルなエンジニア体制をさらに強化し、特にプロジェクトマネジメントを担える人材を求めている状況です。これにより、国内外での更なる成長を図る予定です。

SHIPで重視している社内カルチャーは何ですか?

SHIPでは、個々の得意分野を活かし合うカルチャーを重視しています。元々レベルの高いエンジニアが集まりやすい環境で、チーム全体の対応力が増すことを目指しています。今後は、リファラル採用に依存せず、より多くの意欲あるエンジニアを広く迎え入れるフェーズに入っていますね。

現在SHIPが求めている人材はどのような方ですか?

現在SHIPが求めているのは、グローバルな開発体制を統括できるPMやPL候補、上流工程を任せられるエンジニアです。成長フェーズに入った企業のスピード感を楽しむ感性を持った人材を期待しているとのことです。

SHIPはどのような開発実績がありますか?

SHIPの開発実績には、インフラ系のオペレーションシステムやWebマーケティングシステム、人材教育アプリなどが含まれます。また、外国人技能実習生と企業をつなぐマッチングアプリなども手掛けており、その多様性が高く評価されていますね。

社員の働きやすさについてはどのような取り組みがありますか?

SHIPは働きやすい環境作りにも注力しており、年間休日120日以上や自己啓発費用の援助などを提供しています。社内制度の充実に対する意見も歓迎しており、現在も制度を整備中です。このように社員の成長を重視する方針があります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社SHIP
- 設立:2022年06月
- 資本金:3,796,000円
- 所在地:大分県大分市府内町1丁目4-11 つのビル3F