企業解説

株式会社EMSってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社EMS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社EMSはどんな会社ですか?

株式会社EMSは、環境DXをテーマにした企業で、アスベストと産廃管理の業務システム『アスベストONE』を提供していますね。特に、アスベストに関する法規制の強化に伴い、そのニーズが急増している市場です。2021年にユニバースから分社化され、アスベストの管理に特化した事業を展開しています。

仕事博士
仕事博士

『アスベストONE』はどのようなシステムですか?

『アスベストONE』は、アスベストの事前調査や報告業務を効率化するための業務システムですね。このシステムは直感的に使えるUI/UXを持ち、現場でもスマートフォンから簡単に利用できます。必要な情報を順番に入力するだけで法令を遵守した書類が作成できるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

EMSの目指す方向性はどのようなものですか?

EMSは、環境管理に関連するあらゆる機能を備えたプロダクト開発を目指しているとしていますね。アスベストONEはその入り口であり、最終的には環境に関する広範なサービスを提供することがビジョンに掲げられています。

仕事博士
仕事博士

社員数や組織の構成はどのようになっていますか?

2023年11月現在、EMSには20名の社員が在籍し、営業チームとカスタマーサクセスチームに分かれていますね。各部門では、増員とともに新たな役割を設けていく予定です。少人数の特性を生かし、スピーディーな意思決定が行われる組織風土が特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションはどのように行われていますか?

社員同士のコミュニケーションは非常に活発ですね。各部門ごとに週次の状況確認や隔週の相談事ミーティングを行い、全社ミーティングも月1回実施しています。これにより、部門間の情報共有が促進され、意見を言いやすい風土が形成されています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

EMSが求めている人材は、協調性があり優しい性格の方ですね。そして、業界をリードし、健康被害を無くすために貢献したいという熱意を持つ方を歓迎しています。人柄や価値観が重視される環境ですので、フィットする方が求められています。

仕事博士
仕事博士

どのような成長機会がありますか?

EMSでは、事業の拡大に伴い様々な成長機会が提供されますね。新たな役割へのチャレンジやカスタマーサクセスチームの新設など、成長に向けた取り組みが進められています。また、外部アドバイザーからの指導もあり専門知識を身につける機会も豊富です。

仕事博士
仕事博士

働き方のスタイルはどのようなものですか?

EMSではオフィスワークが基本ですが、必要に応じてリモートワークも可能ですね。温かい人柄のメンバーが集まっており、アットホームな雰囲気が特徴です。飲み会などの活動もあり、自由な参加が促されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社EMS

  • 設立:2021年07月
  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル4階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました