【新卒】株式会社扶桑エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社扶桑エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社扶桑エンジニアリングってどんな会社?
御社はどのような事業を行っていますか?

株式会社扶桑エンジニアリングは、電気設備や計装設備、機械器具の製作・設置などを行っています。特に公共事業の上水道や下水道の電気設備まで手掛けており、地域に貢献しています。また、設計から製作・工事まで一貫したサービスを提供していることが特徴ですね。

どのような人物を求めていますか?

求める人物像としては、工業系、理科系学科を卒業された方で、電気や機械に興味を持つ方が中心です。特にモノづくりに情熱を持ち、技術者として成長したいと考える方を歓迎されています。また、地域である宮城県仙台で働きたいという思いを持つ方も大切ですね。

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長を非常に重視しており、必要な知識や経験を提供しています。設計や工事のノウハウだけでなく、接客や提案、交渉スキルなども学べる環境が整っています。幅広い業務を経験することで視野が広がり、技術者として優れた能力を持つ人材に育成されることを目指していますね。

御社の魅力はどこにありますか?

株式会社扶桑エンジニアリングの魅力は、社会に貢献する仕事をしている点です。電気や機械を通じて、人々の快適な生活環境を守るために活動しています。また、企業理念として「いい会社をつくりましょう」と掲げているように、社員や技術を大事にし、成長を図っていますね。

業務ではどのような仕事を担当できますか?

業務内容は多岐にわたり、電気・機械の技術者としてプラント設備の電気工事や計装工事、通信設備工事などを担当します。具体的には、上水道や下水道の工事、製造業に関わる制御装置の設計・施工など、実際に社会のインフラに寄与する仕事を行うことになりますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社扶桑エンジニアリング
- 設立:1993年12月
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒982-0812