企業解説

【新卒】大和製本株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「大和製本株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大和製本株式会社はどんな事業を行っていますか?

大和製本株式会社は、印刷物の製本を主な業務としており、取扱説明書、問題集、カタログなどさまざまな印刷物を製本しています。また、最近ではノベルティグッズの制作にも取り組んでいるようです。製本においては、『早く、美しく、正確で、安全に』をモットーにしており、機械の精密な調整を行い、美しい本を作り上げていますね。

仕事博士
仕事博士

求められる人物像はどのようなものでしょうか?

求められる人物像としては、チームワークを重視し、体を動かすことが好きな人が挙げられています。また、コツコツとした作業を楽しむことができ、ものづくりに情熱を持った方が望ましいようです。製本業務は力が必要なこともありますが、機械を操作する際に必要な繊細さも兼ね備えていると良いですね。

仕事博士
仕事博士

どのような社風ですか?

社風としては、社員同士のコミュニケーションが良好で、リラックスした環境が特徴です。年齢層も幅広く、20代から60代までの社員が在籍しており、互いに協力し合いながら仕事を進めています。月に一度のミーティングや社外研修を通じて関係性を深める取り組みも行われているようですから、風通しの良い職場ですね。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどんな仕事内容がありますか?

仕事内容は、技能職と総合職に分かれています。技能職は製本機械のオペレーションから、検品、包装までの一連の製本業務を行います。一方、総合職は製本業務に加え、ノベルティグッズのデザイン制作にも関与することがあるそうです。具体的には、イラストレーターやレーザー加工機を使っての作業も含まれていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の設備について教えてください。

大和製本株式会社は、小規模ながらも設備が非常に整っていると評価されています。無線綴じラインが3ライン、中綴じラインが4ライン、他にも折機、包装機、穴あけ機などを完備し、トップクラスの設備を誇っているようです。これらの装置を駆使して高品質な製本を行うことが可能になっているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大和製本株式会社

  • 設立:1969年7月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:〒452-0942

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました