企業解説

【新卒】株式会社ネクスティ エレクトロニクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ネクスティ エレクトロニクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ネクスティ エレクトロニクスはどのような事業を展開していますか?

株式会社ネクスティ エレクトロニクスは、豊田通商グループの一員としてエレクトロニクスプラス商社として事業を展開しています。国内7拠点、海外14カ国31拠点を持ち、「ニーズを先取りするシステムソリューション」や「社会問題を解決するビジネスソリューション」を通じて、グローバルにお客さまの事業開発をサポートしています。幅広いフィールドでの活躍を可能にする環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の求める人物像について教えてください。

同社は、自己研鑽を重視し、周囲から学ぶ姿勢と長期的な物事への取り組みが求められています。また、多様な人間関係において協働し、目標達成に向けて論理的に導く能力も重要です。自らの体験を重視し、常に学ぶ姿勢を持った人材を求めているようです。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や文化についてはどうですか?

株式会社ネクスティ エレクトロニクスは、進取の精神を大切にし、自由闊達な企業風土を持っています。そのため、社員は新しいアイデアや発想を受け入れ合い、積極的に共有・協力しながら次の未来を形にしていく文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

エレクトロニクス商社としてのユニークな強みは何ですか?

同社のユニークな強みは、「開発力×技術商材×製造力」を駆使して、単体事業だけでなくモジュールやシステム提案を行っている点です。お客さまの課題解決に向けて共創を重視しており、イノベーションを支援する役割を果たします。

仕事博士
仕事博士

どのような勤務形態や職種がありますか?

総合職として多様な職種が用意されており、営業(ハードウェア・ソフトウェア)、SCM・物流、経営企画、コーポレート(人事・経理など)などが含まれます。文理不問で、入社後に専門知識を身につけられるため、幅広い人材にチャンスがありますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや戦略について教えてください。

同社のビジョンは、「エレクトロニクスで世界を楽しく」というテーマのもと、世界のニーズに応えるとともに社会課題を解決することです。新しい技術や商材の開発・供給を通じて、さらなる企業価値向上を図り、グローバルな市場での競争力を高める戦略を採っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ネクスティ エレクトロニクス

  • 設立:2017年4月1日
  • 資本金:52億8456万円(豊田通商100%出資)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました