【新卒】税理士法人エンカレッジってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「税理士法人エンカレッジ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
税理士法人エンカレッジってどんな会社?
税理士法人エンカレッジはどのような事業を行っていますか?

税理士法人エンカレッジは、会計・税務だけでなく、中小企業に対する経営助言や保証業務を行っています。顧客に対して「お金の学校」として信頼される存在を目指しており、経営者のサポートを通じて会社の発展に寄与することが使命です。地域に根ざした会計事務所として、親身になって顧客との関係を築くことが非常に重要ですね。

エンカレッジの企業文化はどのようなものですか?

エンカレッジの企業文化は「本気で仕事をして、本気で遊ぶ」という理念に基づいています。社員が仕事の成長ができるよう多くの支援制度が用意されており、資格取得支援やキャリアアップの機会も豊富です。働きやすさを重視した制度が整っており、職場環境は非常に良好ですね。

求める人物像について教えていただけますか?

エンカレッジでは、共に成長していける前向きな人を求めています。会計事務所の仕事は、お客様に寄り添い、信頼関係を築くことが求められます。したがって、コミュニケーション力があり、顧客の悩みに真剣に向き合う姿勢が重要ですね。

実際の業務内容について特徴はありますか?

エンカレッジでは、記帳代行を原則的に行わず、経営相談や税務申告、経営改善計画の作成など、‘税理士らしい仕事’にフォーカスしています。定期的な顧客訪問を行い、適切な助言を提供することで、顧客の事業をサポートしているのが特徴ですね。

社員教育や成長支援についてはどのような取り組みがありますか?

エンカレッジでは、各社員のスキルに応じた研修や資格取得の支援を充実させています。入社後には研修制度があり、自由に学べる環境が整っています。また、資格試験の前には準備休暇を設け、全力で社員の成長をサポートしていますね。

税理士法人エンカレッジの今後の展望はどのようなものですか?

エンカレッジは、地域に密着した事業展開を続けつつ、顧客の多様なニーズに応える柔軟性を取り入れています。将来的には、役員昇格や独立支援を進め、より多くの中小企業の支援に貢献していく考えですね。

ありがとうございました!

会社情報
税理士法人エンカレッジ
- 設立:2014年5月
- 資本金:900万円
- 所在地:〒060-0042