【新卒】株式会社植松商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社植松商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社植松商会ってどんな会社?
植松商会はどんな事業を展開していますか?

植松商会は機械工具や産業機械などを扱う専門商社であり、主に日本のモノづくり産業を支援しています。工場で必要となる工作機械や産業機器を提供・販売することで、スムーズな業務をサポートしている点が特徴です。最近では地域で作られたものを地域に提供する“循環型事業”にも力を入れているとのことですね。

求める人物像について教えていただけますか?

求める人物像としては、課題を自分の問題として捉え、主体的に行動できる方や責任をもって仕事をやり遂げる意欲が求められています。また、さまざまな物事に興味を持ち、素直にコミュニケーションを取れる人も歓迎されるようです。これらの特性は、顧客のニーズに応じた最適なサービスを提供するために重要です。

どのような企業文化があるのですか?

植松商会は挑戦を重視する企業文化があり、「失敗してもいいからやってみる」ことを奨励しています。この方針は、社員が成長するための機会を大切にし、お客様の期待に応えるための環境を作ることを目的としているようです。そんな社風が、会社を活気づけ、変化に対応できる姿勢を生んでいるとのことです。

福利厚生や勤務環境についてはどうですか?

植松商会は年間休日126日を確保しており、ワークライフバランスを大切にする法人として知られています。また、賃貸住宅手当があるなど、働きやすい環境が整っています。既存の顧客に対して提案活動を行う営業職のため、安定した経営基盤の上で働くことができるのも魅力的ですね。

入社後の研修について教えてもらえますか?

入社後は基礎を身に付けるための研修が用意されているので、業界についての専門知識がない方でも安心してスタートできるようです。この研修を通じて、商社としての業務や製品の理解を深めながら成長できる機会が与えられるため、新卒にも優しい制度が整っていると言えます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社植松商会
- 設立:1955年6月9日(創業:1950年5月1日)
- 資本金:10億1755万円
- 所在地:〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町3丁目7番地の5