【新卒】株式会社萩原技研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社萩原技研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社萩原技研ってどんな会社?
株式会社萩原技研はどんな会社ですか?

株式会社萩原技研は地域の社会資本整備を担う建設コンサルタントとして、道路や橋、水道などのインフラの整備を行っています。また、自然災害から人々を守るための災害予防や、快適な生活環境を提供する都市計画にも取り組んでいる企業ですね。

どのような求める人物像を持っていますか?

当社では、物事に果敢にチャレンジする姿勢、自らを反省し人の意見を受け入れる柔軟性、失敗にめげず挑戦し続ける気持ちを求めています。この3つの特性さえあれば、様々なフィールドで活躍できると考えていますね。

どんな職場環境ですか?

当社のオフィスは、明るく開放的で、社員全員が昇降デスクを使用するなど、快適な勤務環境を整えています。また、オープンスタイルのフロア構成により、コミュニケーションが活発で、健康的に働ける工夫がされていますね。

どのような仕事を担当することになりますか?

技術職としては、土木や建築、測量などの業務をお任せします。具体的には、道路や橋梁の設計、移転計画の立案、基準点測量などがあり、やりがいのある仕事が豊富に用意されていますね。

どのような待遇や制度がありますか?

当社は有給休暇取得推進期間を設けており、長めの休暇を取得できる制度があります。また、基本的に転勤がなく本社勤務となるため、腰を据えて働ける環境が整っていますね。

萩原技研での仕事のやりがいは何ですか?

普段の生活で目にするインフラ整備を通じて、地域の人々に感謝されることが多く、自分が設計した場所で人々が笑顔で利用している様子を見ることが、仕事のやりがいに繋がりますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社萩原技研
- 設立:1976年4月3日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒892-0816