【新卒】明和産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「明和産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
明和産業株式会社ってどんな会社?
明和産業株式会社はどんな会社ですか?

明和産業株式会社は、化学品や潤滑油、電池材料、自動車関連商品、資源・環境関連など、多岐にわたる事業を展開する三菱系の商社です。1947年に設立され、以来、素材から製品まで幅広い商材を扱い、安定した取引基盤を築いています。常に時代に必要とされる高機能商社としての地位を確立し、提案型営業や新事業の開拓も行っています。

求められる人物像はどのようなものですか?

明和産業では、豊かな想像力を持ち、自律的に行動できる人材を求めています。また、対人折衝力に優れ、高いプレッシャーにも耐えられる人が理想です。特に、強い意欲や熱意を持ち、成長を目指す姿勢が評価されます。

どのような事業部門があるのですか?

明和産業は大きく分けて事業部門とコーポレート部門に分かれています。事業部門では、資源・環境ビジネスや石油製品、高機能素材、自動車関連事業などが展開されており、コーポレート部門では経営企画や人事、情報システムなどの業務が行われています。

社員の年齢構成はどのようになっていますか?

近年、明和産業では20代社員の割合が高まっています。特に若手社員が中心となり、裁量を持って業務に取り組む環境が整っています。若手による新規ビジネスの創出にも積極的で、チームでの挑戦が奨励されています。

海外展開についてはどう考えていますか?

明和産業は特にアジア地域において積極的に海外展開を進めています。中国やベトナムなどに拠点を持ち、60年以上のビジネスノウハウを活かして、潤滑油や電池関連商材を供給しています。海外出張や駐在の機会も豊富ですので、国際的な業務に関わるチャンスが多いです。

会社の戦略やビジョンは何ですか?

明和産業の戦略は、主力の中国ビジネスに加え、アジア全体への躍進を図ることです。経営基盤を拡大し、常に時代の要求に応える商社として存在し続けるために、持続的な成長を目指しています。また、現場からの提案にも積極的に耳を傾け、新たな挑戦を後押ししています。

どのような商品を取り扱っているのですか?

明和産業は、化学品や合成樹脂、建築資材などの素材をはじめ、潤滑油や金属、燃料など多様な商品を取り扱っています。これらの商品は日常生活に深く関わり、世界中で人々の生活を支える重要な役割を果たしています。

明和産業の社員の雰囲気はどのようですか?

明和産業の社員は、部門を超えたコミュニケーションが活発な環境で働いています。特に若手社員の勢いが感じられ、チームワークが重視されています。座談会などの機会を通じて、実際の社員の雰囲気に触れることもできますね。

ありがとうございました!

会社情報
明和産業株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)7月 GHQによる財閥解体から旧三菱商事の解散に伴い、 同社の化学品及び資材関係の社員が集まって設立。
- 資本金:40億2400万円
- 所在地:〒100-8311 東京都千代田区丸の内3-3-1(新東京ビル3階)