【新卒】吉村建設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「吉村建設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
吉村建設工業株式会社ってどんな会社?
吉村建設工業株式会社はどんな会社ですか?

吉村建設工業株式会社は、1908年創業の京都に根ざしたゼネコンで、主に土木・建築事業を展開しています。地域の風景を創り続けており、過去100年以上にわたる多くの施工実績があります。安全で快適な生活環境を提供することを理念に、地域社会に貢献することに力を入れていますね。

創業以来の歴史にどのような特色がありますか?

当社は石材業から始まり、京都市電の敷板工事や鉄道工事を手掛ける中で成長を遂げてきました。戦後は大型土木に偏重し、最近では建築分野へも力を入れています。時代に応じた技術革新を受け入れながら、歴史ある伝統を大切にしている企業文化があるのですね。

御社の企業理念について教えていただけますか?

企業理念は、「人の力と最新鋭技術との融合により地域社会に貢献する」というものです。安全で快適な施工を通じて、社員やその家族、お客様、協力会社、地域の幸福を追求し続けています。また、質の高い仕事を提供することで、常に信頼を得られる企業でありたいと考えているのですね。

特に魅力的な社風について教えてください。

吉村建設工業の社風は、自由でのびのびとした環境が特徴です。地域密着でありながら、大規模プロジェクトにも関与できますし、若手社員でも大きな裁量を持って仕事に取り組むことができます。社員のチャレンジを応援する制度も整っていて、活気のある職場ですね。

具体的にはどのような職種があるのですか?

主に施工管理職があり、土木と建築の両方の分野で公共工事の施工管理を行います。土木では道路や河川、上水道・下水道の工事が、建築では学校や鉄道、公共施設の新築・改修工事が主な職務となります。幅広い業務に関わることができますよ。

今後の目標やビジョンは何ですか?

今後は、最新技術の導入やメンテナンス事業の強化を通じて、地域社会にさらなる貢献を目指しています。また、技術革新を追求し、社員一人一人が成長できる環境を提供し続けたいと考えています。持続可能な発展を大切にし、変化に柔軟に対応していく姿勢が求められる時代ですね。

ありがとうございました!

会社情報
吉村建設工業株式会社
- 設立:1954(昭和29)年11月8日
- 資本金:75,000,000円
- 所在地:〒604-8414