【新卒】株式会社CKサンエツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社CKサンエツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社CKサンエツってどんな会社?
株式会社CKサンエツの特長は何ですか?

株式会社CKサンエツは、ホールディングカンパニーとして、携帯電話や蛍光灯に使われる黄銅製品の製造を行うサンエツ金属や、ライフラインを支える配管機器の製造を手がけるシーケー金属など、3社から成り立っていますね。そのため、幅広い技術と製品群を持ち、業界トップのシェアを誇ります。

CKサンエツが追求している技術的な優位性について教えてください。

CKサンエツは世界初のRoHS環境規制対応の継手を開発した独自の技術力を持っている点が大きな特長ですね。特に、継手の部門においては全ての工程を自社内で行う一貫生産を実現し、高い品質管理を行っています。このように、製品の差別化を図る努力が顧客からの信頼につながっているわけです。

働く環境についてどのように考えられていますか?

CKサンエツは「働きがいのある会社2023」に選ばれるなど、社員に優しい職場環境づくりを進めていますね。社員の意見を積極的に取り入れる社風があり、柔軟な取り組みや新しい挑戦を後押しする体制が整っています。これにより、社員のモチベーションが高まり、成長意欲につながっていると言えます。

CKサンエツが求める人材像はどのようなものでしょうか?

CKサンエツは「地域に貢献したい」という思いを持つ方や「専門スキルを身につけ成長したい」と考える方を歓迎していますね。理系・文系問わず、高水準の待遇で働ける環境が整っているため、成長を志向する方にはピッタリの職場となっています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社CKサンエツ
- 設立:1920(大正9)年6月
- 資本金:27億5,671万円
- 所在地:〒933-0983 富山県高岡市守護町2-12-1