【新卒】株式会社ロータリーハウスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ロータリーハウス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ロータリーハウスってどんな会社?
株式会社ロータリーハウスはどのような会社ですか?

株式会社ロータリーハウスは1972年に香川県高松市で設立され、地域に密着した建築事業を展開している会社です。特に2021年には香川県と高松市での注文住宅着工棟数第1位を獲得しており、多岐にわたる事業を手掛けていますね。住宅の新築やリフォームを通じて、地域のお客様の豊かな暮らしに貢献している企業です。

どのような人が求められているのでしょうか?

同社が求める人物像は、人が喜ぶために仕事ができる人です。具体的には、他者を思いやることに喜びを感じ、コミュニケーション能力が高く、成長意欲がある人材を重視しているんですね。自主性を持って、自ら考え行動することができる方が理想とされています。

社風や職場環境について教えてください。

株式会社ロータリーハウスの社風は、先輩や他部署の人とも気軽に話せる環境が整っています。少数精鋭で、各自が責任を持って業務に取り組んでいますし、明るい20代の社員が多く、活気に満ちた職場ですね。コミュニケーションを大事にし、様々な社員交流イベントも企画されています。

研修やスキルアップの支援はどのように行われていますか?

新入社員研修が充実しており、座学だけでなく実践的な体験も重視しています。ブラザー制度を導入し、先輩が手厚く指導してくれる体制も整っていますね。さらに、資格取得支援やセミナーへの参加を通じて、社員のスキルアップを全面的にサポートしています。

具体的な職種にはどのようなものがありますか?

例として、工務、設計、ホームアドバイザー、コーディネーターの職種があります。工務は現場管理、設計はお客様の要望に基づく設計、ホームアドバイザーはお客様との窓口としての役割、コーディネーターはインテリア提案を担当しますね。それぞれが専門の知識を活かし、お客様の理想の住まいを実現しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ロータリーハウス
- 設立:1972年1月12日
- 資本金:1,500万円