企業解説

【新卒】株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインはどのような会社ですか?

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインは、福岡に本拠を置くシステムインテグレーション企業です。2003年に分離独立し、幅広い業務分野においてシステム企画提案から開発、運用保守までをトータルにサポートしています。顧客のビジネス課題を技術で解決し、地域貢献を目指す企業ですね。

仕事博士
仕事博士

御社の求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求める人物像には、コミュニケーションが得意な方や、IT技術を習得しお客様に貢献したい方が挙げられます。さらに、自身の成長を重視し、長期間にわたってじっくり取り組む姿勢を持った方を歓迎しています。人柄を重視した選考を行っているところが特徴です。

仕事博士
仕事博士

御社の社風について教えていただけますか?

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインでは、社員同士のコミュニケーションやフォローを大切にしています。少人数制のチームづくりを行い、個別指導による育成を通じて各メンバーが無理なく成長できる環境を整えています。このような風土は高い定着率にもつながっているんですね。

仕事博士
仕事博士

御社の事業内容について詳しく教えてください。

主にSI事業とIT保守事業を展開しています。SI事業では、お客様のビジネスに対する深い理解を基にしたITの構想や提案から、開発・保守までの一貫したソリューションを提供しています。また、IT保守事業では新しいIT機器の導入や古い機器の入替など、幅広いニーズに応じた関連サービスを行っていますね。

仕事博士
仕事博士

御社の仕事に必要なスキルについて教えてください。

システム系開発職では、技術的なスキルだけでなく、ビジネスの視点を持ったエンジニアを目指す必要があります。直接お客様と接する機会が多いため、ニーズを理解する能力が求められます。意欲や向上心があれば、学部や学科を問わず成長できる環境が揃っているんですね。

仕事博士
仕事博士

御社が大切にしている企業理念は何ですか?

企業理念は『システムでお客様が元気な企業になること』です。この理念のもと、地域の企業を活性化させるために、コミュニケーションを重視しながらビジネス課題を解決していくことを大切にしています。地域社会への貢献も重要なポイントですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン

  • 設立:2003年4月 (株)サニックスのIT部門が分離独立して発足 しました。
  • 資本金:4000万円 (株)サニックス全額出資
  • 所在地:〒812-0007 福岡市博多区東比恵1丁目3番33号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました